計画ID: p583479
全員に公開
ハイキング
鳥海山
20180811-812鳥海山【象潟口コース】
2018年08月11日(土)
~
2018年08月12日(日)

体力度
判定データなし
集合場所・時間
鉾立駐車場(150台)
- GPS
- --:--
- 距離
- 15.8km
- 上り
- 1,358m
- 下り
- 1,339m
行動予定
※登山口での気象状況に応じて遅らせて登山開始とする(MAX 3H遅れ)
(最終登山開始時刻 1000(御室1525着予定)新山は翌日)
■8/11(土) (日の出4:39 日の入18:50)
0600 鉾立登山口駐車場
0700 鉾立【登山開始】
0700 - 0820 賽ノ河原
0820 - 0900 御浜小屋分岐
0900 - 0920 御浜・鳥海湖分岐
0920 - 0945 鳥ノ海分岐
0945 - 1015 御田ヶ原分岐
1015 - 1045 七五三掛
1045 - 1225 御室 [小屋受付&荷物デポして山頂]
1225 - 1250 新山
**********山頂(30分休憩)**********
1420 - 1440 御室小屋(泊)
※1泊夕食付5940円
■8/12(日) (日の出4:39 日の入18:50)
0400 起床
0500 - 0510 2170m地点
0510 - 0535 新山・外輪分岐
0535 - 0540 外輪ケルン分岐
0540 - 0610 伏拝岳分岐
0610 - 0700 七五三掛
0700 - 0720 御田ヶ原分岐
0720 - 0750 御浜小屋分岐
0750 - 0820 賽ノ河原
0820 - 0920 鉾立 【下山完了】
(最終登山開始時刻 1000(御室1525着予定)新山は翌日)
■8/11(土) (日の出4:39 日の入18:50)
0600 鉾立登山口駐車場
0700 鉾立【登山開始】
0700 - 0820 賽ノ河原
0820 - 0900 御浜小屋分岐
0900 - 0920 御浜・鳥海湖分岐
0920 - 0945 鳥ノ海分岐
0945 - 1015 御田ヶ原分岐
1015 - 1045 七五三掛
1045 - 1225 御室 [小屋受付&荷物デポして山頂]
1225 - 1250 新山
**********山頂(30分休憩)**********
1420 - 1440 御室小屋(泊)
※1泊夕食付5940円
■8/12(日) (日の出4:39 日の入18:50)
0400 起床
0500 - 0510 2170m地点
0510 - 0535 新山・外輪分岐
0535 - 0540 外輪ケルン分岐
0540 - 0610 伏拝岳分岐
0610 - 0700 七五三掛
0700 - 0720 御田ヶ原分岐
0720 - 0750 御浜小屋分岐
0750 - 0820 賽ノ河原
0820 - 0920 鉾立 【下山完了】
装備
個人装備 |
ザック
ストック
登山靴
ヘッドランプ
カメラ
時計
サングラス
ゲイター
ファストエイドキット
タオル
グローブ
携帯&充電器
熊鈴
1stウエア
2ndウエア
3rdウエア
4thウエア
5thウエア
サポートタイツ
登山パンツ
靴下
防寒着(ダウン)
帽子
コッヘル
ストーブ
カラトリー
コップ
プラティパス(食事用)
サーモス
ガスカートリッジ
ライター
ナイフ
小銭入れ
コンパス
計画書
マップ
保険証
軽アイゼン
トイペ
|
---|
山行目的 | ピークハント |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 雨天中止 |
注意箇所・注意点 |
雪渓あり。 外輪山の南側のコースに崩れている箇所がある上、道幅が狭い。 |
食事 |
8/11(土) 朝・昼食:持参 夕食:小屋食 8/12(日) 朝食:持参 昼食:下山後 |
計画書の提出先/場所 | 登山計画書:鉾立登山口 |
その他 |
最終トイレ:鉾立登山口 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する