計画ID: p5797
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国山地西部
三倉岳(初 中国・近畿地方ヤマレコオフ会)
2010年07月31日(土)
~
2010年08月01日(日)
体力度
予定ルートがないため判定できません
集合場所・時間
テン泊組・・・7月31日 三倉岳休憩所(ログハウス)三倉岳登山参加者・・8月1日 9:30 三倉岳休憩所
行動予定
7月31日 夕方 三倉岳キャンプ場にてテン泊
夕食・宴会
8月1日 9:30 三倉岳休憩所で当日参加者と合流
10:00 出発 B→Aコースを歩いて
15:00頃 三倉岳休憩所にて解散予定
夕食・宴会
8月1日 9:30 三倉岳休憩所で当日参加者と合流
10:00 出発 B→Aコースを歩いて
15:00頃 三倉岳休憩所にて解散予定
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
1/25,000地形図
ガイド地図
コンパス
笛
筆記具
ライター
ナイフ
保険証
飲料
ティッシュ
三角巾
バンドエイド
タオル
携帯電話
計画書
雨具
防寒着
スパッツ
手袋
ストック
ビニール袋
替え衣類
入浴道具
シュラフ
シュラフカバー
ザックカバー
クマよけ鈴
食器
水筒
時計
日焼け止め
非常食
|
---|---|
共同装備 |
テント
テントマット
ツェルト
ランタン・マントル
コンロ
ガスカートリッジ
コンロ台
コッヘル(鍋)
ローソク
ファーストエイドキット
医薬品
ラジオ
トランシーバ(使用帯)
カメラ
ビデオカメラ
ポリタンク
天気図用紙
車
|
山行目的 | 中国・近畿地方ヤマレコ オフ会 |
---|---|
注意箇所・注意点 |
三倉岳休憩所までのアプローチ・・・山陽道 大竹IC→国道186号 (およそ1時間) ※クマが出没します。休憩所周辺でも2〜3ヶ月前に目撃情報があります。 |
食事 |
7月31日 テン泊組夕食・・テン泊組メンバーでの割り勘(予算:食費、飲み物代含め2000円)BBQ形式。 夕飯は、うなぎちらし寿司、朝食は卵かけご飯と味噌汁に漬物、昼はおむすび弁当を用意します。 8月1日 三倉岳登山時の昼食(当日参加の方でおむすび弁当のご希望がありましたらこちらで用意しますので申し出ください(コミュに書き込みください)。 ★テン泊組(材料費として1名当たり1000円)★当日組(おむすび弁当材料費として1名当たり300円)よろしくお願いします。 |
計画書の提出先/場所 |
三倉岳キャンプ場使用申し込み・登山届け提出先・・・三倉岳休憩所 http://www17.ocn.ne.jp/~mikura/ 0827−56−0660 |
その他 |
キャンプ場利用に関しては チェックイン・チェックアウトの時間は 決まってません→当日9:00〜17:00三倉岳休憩所へ申し込み 駐車場・・・休憩所前は17;00〜翌9:00は施錠されるので 入出庫は不可です。深夜時間帯は人工壁横の駐車場を 利用してください。 |
ファイル |
山陽道大竹IC周辺
(更新時刻:2010/07/22 01:34) 国道186号〜三倉岳休憩所 (更新時刻:2010/07/22 01:25) |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する