計画ID: p5762255
全員に公開
アルパインクライミング
槍・穂高・乗鞍
前穂高岳北尾根 涸沢ベース2泊3日
2025年09月06日(土)
~
2025年09月08日(月)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
アカンダナPに6時集合。7:20発のバスに乗り、上高地入り。
- GPS
- 25:01
- 距離
- 42.4km
- 上り
- 2,181m
- 下り
- 2,179m
行動予定
(1日目)
上高地8:00 - 徳沢ロッジ9:30 - 横尾10:30 - 涸沢ヒュッテ13:00
(2日目)
涸沢ヒュッテ4:00 - 56のコル5:30 - 前穂高岳10:30 - 奥穂高岳12:30 - 涸沢ヒュッテ14:00
(3日目)
涸沢ヒュッテ4:00 - 上高地8:00
上高地8:00 - 徳沢ロッジ9:30 - 横尾10:30 - 涸沢ヒュッテ13:00
(2日目)
涸沢ヒュッテ4:00 - 56のコル5:30 - 前穂高岳10:30 - 奥穂高岳12:30 - 涸沢ヒュッテ14:00
(3日目)
涸沢ヒュッテ4:00 - 上高地8:00
装備
| 共同装備 |
9.1ミリ50ダブルロープ1本
|
|---|
| 注意箇所・注意点 |
涸沢ヒュッテから5.6のコルへの取り付きは明るいうちに確認しておくと良い。踏み跡は上部は濃いが、下部は広いので踏み跡あるものの暗いと間違える。 4峰 前半は涸沢側から巻き、大岩の直下辺りから奥又白側へ巻き。上部へ行くと右上するラインが見える(草付きの階段状割れ目)。 3峰 1p コルから20m上がった大岩下にリングボルト2つあり取り付き点。ここから奥又白側を巻いてバンドを登る。大岩上部の左のチムニー下にビレイ点があり、ピッチ切れる。 2p チムニー下から右隣りのルンゼ右に2ピッチ目ビレイ点がある。右側のチムニーで登攀。 3p クラックの走るフェイス カムは不要。 |
|---|---|
| 食事 | 水場:涸沢ヒュッテ、穂高岳山荘(有料) |
| その他 |
クライミングシューズ不要。 9月はアイゼン・ピッケル不要。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手


keikostar
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する