HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
【未提出】 この計画書は第三者へ提出されていません。
計画ID: p5743242
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走甲斐駒・北岳

南アルプス縦走(塩見岳・農鳥岳・間ノ岳・仙丈岳・甲斐駒ヶ岳)
体力度
10
2~3泊以上が適当
日程 | 2025年07月31日 ~ 2025年08月04日 |
---|---|
メンバー | BigBird(おおとり)さん |
集合場所・時間 | [往路] 吉祥寺05:05 - 京王井の頭線急行- 05:20明大前05:37 -京王線特急- 06:10北野06:13 -京王線各停- 06:23高尾06:43 -中央本線-09:43岡谷09:45 - 中央本線支線-11:52伊那大島駅12:10 - 南アルプス島倉線 - 13:55島倉登山口バス停 京王線吉祥寺-高尾:430円 JR高尾-伊那大島:4,070円 伊那大島-島倉登山口:1,680 + 840(ザック用小児運賃) 合計:7,020円 [復路] 道の駅はくしゅう南16:46 -(北杜市コミュニティ3号車西線病院買い物便長坂駅行)- 17:02長坂駅- 17:32 - JR中央本線 - 19:37高尾駅19:39 -中央線特別快速- 20:09三鷹駅20:11 -中央線快速- 20:13 道の駅はくしゅう南 -長坂駅:200円 長坂駅-吉祥寺駅:2,640円 合計:2,840円 高尾駅19:51 -京王線各停- 21:12明大前21:15 -京王井の頭線急行- 21:27吉祥寺 道の駅はくしゅう南 -長坂駅:200円 長坂駅-高尾駅:1,980円 高尾駅-吉祥寺:430円 合計:2,610円 [往復] 7,020 + 2,840 = 9,860円 7,020 + 2,610 = 9,630円
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
1日目
- 山行
- 3:25
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:25
- 距離
- 3.5 km
- 登り
- 829 m
- 下り
- 23 m
2日目
- 山行
- 11:07
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 11:07
- 距離
- 20.2 km
- 登り
- 1,542 m
- 下り
- 1,541 m
3日目
- 山行
- 9:46
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 9:46
- 距離
- 14.5 km
- 登り
- 1,268 m
- 下り
- 1,839 m
4日目
- 山行
- 8:27
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 8:27
- 距離
- 11.8 km
- 登り
- 1,290 m
- 下り
- 1,316 m
5日目
- 山行
- 11:25
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 11:25
- 距離
- 16.2 km
- 登り
- 1,232 m
- 下り
- 2,606 m
山行目的 | 夏期テント泊縦走 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この記録に関連する本
この計画で行く場所
- 甲斐駒ヶ岳 (2967m)
- 仙丈ヶ岳 (3032.56m)
- 間ノ岳 (3189.5m)
- 塩見岳西峰 (3047m)
- 農鳥岳 (3026m)
- 蝙蝠岳 (2864.69m)
- 北荒川岳 (2697.58m)
- 双児山 (2649m)
- 駒津峰 (2752m)
- 西農鳥岳 (3051m)
- 三峰岳 (2999m)
- 小仙丈ヶ岳 (2855m)
- 本谷山 (2658m)
- 大仙丈ヶ岳 (2975m)
- 伊那荒倉岳 (2519m)
- 横川岳 (2478m)
- 新蛇抜山 (2667m)
- 北俣岳 (2920m)
- 安倍荒倉岳 (2693m)
- 三伏山 (2615m)
- 塩見岳 (3052m)
- 双児山南峰 (2600m)
- 黒戸山 (2254m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する