計画ID: p5720442
全員に公開
沢登り
槍・穂高・乗鞍
烏帽子岳 ブナ立尾根の北沢
2025年07月25日(金)
~
2025年07月27日(日)
体力度
7
1~2泊以上が適当
集合場所・時間
12時松本駅
- GPS
- 13:31
- 距離
- 20.5km
- 上り
- 3,037m
- 下り
- 3,037m
行動予定
1日目
- 山行
- 2:28
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:28
- 距離
- 6.9 km
- 登り
- 1,001 m
- 下り
- 659 m
2日目
- 山行
- 9:07
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 9:07
- 距離
- 7.1 km
- 登り
- 1,380 m
- 下り
- 1,474 m
3日目
- 山行
- 1:56
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:56
- 距離
- 6.5 km
- 登り
- 653 m
- 下り
- 901 m
1日目
七倉船窪新道登山口 13:00 - 14:30 高瀬ダム - 15:00 不動沢 - 15:13 濁沢 - 15:28 C1(1泊)
2日目
C1 06:00 - 11:00 標高点2605m- 11:20 烏帽子山頂分岐 - 11:40 烏帽子岳 - 11:51 烏帽子山頂分岐 - 12:20 烏帽子小屋 - 13:09 三角点 - 13:40 中休み - 14:20 権太落シ - 15:07 濁沢 C1=C2
3日目
濁沢C2 06:00 - 06:11 不動沢 - 06:41 高瀬ダム - 07:56 七倉船窪新道登山口
七倉船窪新道登山口 13:00 - 14:30 高瀬ダム - 15:00 不動沢 - 15:13 濁沢 - 15:28 C1(1泊)
2日目
C1 06:00 - 11:00 標高点2605m- 11:20 烏帽子山頂分岐 - 11:40 烏帽子岳 - 11:51 烏帽子山頂分岐 - 12:20 烏帽子小屋 - 13:09 三角点 - 13:40 中休み - 14:20 権太落シ - 15:07 濁沢 C1=C2
3日目
濁沢C2 06:00 - 06:11 不動沢 - 06:41 高瀬ダム - 07:56 七倉船窪新道登山口
装備
個人装備 |
ハーネス+メット
フェルト地下足袋
シュリンゲ+ビナ+ 確保器
非常用防寒肌着+靴下
カッパ
シュラフカバー
マット
水筒
その他沢個人基本装備(ナイフ
灯り
地図磁石
軍手
食器
焚き付け+ライター)
|
---|---|
共同装備 |
ツエルトかタープ
ストーブ(非常用)
ハンマー+ハーケン
ロープ50m
|
予約できる山小屋 |
七倉山荘
|
---|---|
食事 | 2泊3日 行動食は3日 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する