計画ID: p5716041
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
☆高瀬ダム~烏帽子岳~雲の平~読売新道 3泊4日 テント
日程未定
体力度
10
2~3泊以上が適当
集合場所・時間
公共交通前日
1.津山14:30-17:33新大阪18:39-19:28名古屋19:40-21:49松本22:16-23:12信濃大町
帰り
黒部ダム14:35-14:51扇沢15:15-15:50信濃大町
信濃大町16:36-17:31松本17:52-20:07名古屋20:33-22:08岡山23:06-00:29津山 \16,380
車
津山昼頃発
津山-信濃大町9h
(四日市-信濃大町5h)
信濃大町駅前駐車場\1500
裏銀座登山バス 信濃大町5:15-大町温泉郷5:27-5:50七倉山荘
帰り
黒部ダム12:05-12:21扇沢12:30-13:05信濃大町
1h1本程度
平の渡し場 6:20頃、10:20頃
- GPS
- 45:55
- 距離
- 59.4km
- 上り
- 5,500m
- 下り
- 5,097m
行動予定
1日目
- 山行
- 10:13
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 10:13
- 距離
- 12 km
- 登り
- 2,382 m
- 下り
- 920 m
2日目
- 山行
- 13:26
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 13:26
- 距離
- 18.4 km
- 登り
- 1,444 m
- 下り
- 1,413 m
3日目
- 山行
- 13:22
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 13:22
- 距離
- 15.2 km
- 登り
- 883 m
- 下り
- 1,947 m
予約できる山小屋 |
七倉山荘
|
---|---|
緊急時の対応・ルート |
エスケープ: ~水晶岳では烏帽子小屋から高瀬ダムの下山を目指す 水晶岳~赤牛岳は水晶小屋への退避を優先 赤牛岳~は奥黒部ヒュッテへ 4日目の天候不順予測の場合2日目中に撤退判断 烏帽子小屋に引き返し3日目までに下山 雲の平→水晶小屋2h30min 水晶小屋→烏帽子小屋5h 烏帽子小屋→高瀬ダム3h30min |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する