計画ID: p56140
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
日向山(尾白川渓谷周回)
2013年09月22日(日)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
尾白川渓谷の竹宇駒ヶ岳神社の無料駐車場を利用。(甲斐駒ケ岳の登山口と同じ)5時の時点で十分に余裕あり。
- GPS
- 06:38
- 距離
- 12.1km
- 上り
- 1,337m
- 下り
- 1,344m
行動予定
5:05竹宇駒ヶ岳神社 - <尾白川渓谷道> - 5:50旭滝 - 6:20百合ヶ淵 - 6:30神蛇滝 - 7:05不動滝 - 7:50錦滝(東屋・休憩)8:05 - 8:55日向山山頂(軽食など)10:00 - 11:05矢立石(駐車場) - 11:40竹宇駒ヶ岳神社
総歩行時間:5時間15分(のんびりモード)
総歩行時間:5時間15分(のんびりモード)
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 1
予備電池 3
1/25,000地形図 1
コンパス 1
笛 1
保険証 1
飲料 1.5L
ティッシュ 1
タオル 1
携帯電話 1
雨具 1
防寒着 1
ストック 1
時計 1
非常食 1
傘 1
スパッツ 1
防寒ダウンジャケット 1
マグカップ 1
シェラカップ 1
スプーン&箸 1
レスキューシート 1
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト 1
ファーストエイドキット 1
医薬品 1
カメラ 1
車 1
水筒 2L プラティパス
筆記具 1
計画書 1
熱源 1
コッヘル 1
食料 2 昼食
行動食 適量
|
山行目的 | 岳の山デビュー |
---|---|
その他 |
■コース状況 【竹宇駒ヶ岳神社〜不動滝(尾白川渓谷道)】 ・階段、クサリ場あり。 ・「ハイキングコース」と書かれた標識があるが、普通に登山道なので登山装備必須。 ・「尾根道」との分岐が何回か出てくるが、渓谷道を歩く。 【不動滝〜錦滝(東屋)】 ・「未整備のため通行止め」という案内があるが、歩く場合は自己責任で。 ・何箇所か階段が壊れていたり崩落している箇所がある。 【錦滝〜日向山山頂】 ・それなりの急登なので軽い気持ちで登ると痛い目をみる。 【日向山山頂〜矢立石〜竹宇駒ヶ岳神社】 ・日向山山頂は広く、休憩出来る場所は多い。 ・山頂から矢立石への下山口を見落とすとルートミスする可能性がある。 ・下山口さえ間違えなければ、とてもよく整備された登山道で歩きやすい。 ・矢立石〜竹宇駒ヶ岳神社までは40分程度かかるため、日向山だけが目的なら矢立石の駐車場からスタートした方がよい。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
日向山
(1660m)
日向山(雁ヶ原・山頂標識側)
(1660m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する