計画ID: p5563176
全員に公開
ハイキング
関東
行道山・両崖山
2025年10月19日(日)
[日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
集合場所・時間
駅構内でトイレを済ませ、8:10 東武鉄道 足利市駅南口を出て右手にある【 あしバスアッシー 行道線 行道山方面】の表示のあるバス停に集合。
- GPS
- 06:18
- 距離
- 8.2km
- 上り
- 603m
- 下り
- 656m
行動予定
| 山行目的 | ハイキング |
|---|---|
| 緊急時の対応・ルート |
・登山の継続が困難な状況に陥った場合は、最寄りの車道へ下り、タクシーを呼ぶ。 タクシー会社は、 ★北関東両毛交通株式会社 TEL:0284-20-1400 ※迎車(配車)料金無料で指定の場所まで迎えに来てくれる。 ★足利タクシー株式会社 TEL:0284-21-4121 ジャンボタクシーあり。 ・車が入れるポイントは、浄因寺、大岩山天空西公園、毘沙門天、関東ふれあいの道と車道の交点(標高230m地点と標高200m地点の2か所あり。)、織姫公園。 ・医療機関の受診が必要な場合は、栃木医療情報ネットで検索する。 https://www.qq.pref.tochigi.lg.jp/ ・きわめて緊急性が高い、または自力行動不能な場合は、救助要請をする。 |
| 注意箇所・注意点 | ルート上に特別注意しなければならない危険箇所はありません。 |
| 食事 | 昼食は、大岩山 天空西公園 で約30分を見込んでいますが、予定から大幅に遅れていなければ、ゆっくり食べて、準備が整い次第出発します。 |
| 計画書の提出先/場所 |
登山計画書は、 とちぎ 電子申請システム にて提出します。 所轄警察署は、足利警察署 〒326-0822 栃木県足利市田中町943番地 0284-43-0110(代表) |
| その他 |
ルート上のトイレは、4か所あります。 ・行道山バス停から浄因寺へ向かう途中の公衆トイレ ・浄因寺 ・大岩山天空西公園 ・毘沙門天 ・織姫公園 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手


tae-gn
galant
kiyomis0414
858585
hirohama
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する