HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
【未提出】 この計画書は第三者へ提出されていません。
計画ID: p5551533
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走甲斐駒・北岳

【百高山・南ア】北沢峠⇒アサヨ峰⇒仙丈ケ岳
体力度
5
1泊以上が適当
日程 | 2025年07月26日 ~ 2025年07月27日 |
---|---|
メンバー | らんばらる, かっちゃん, mi_cha |
集合場所・時間 | 仙流荘⇔北沢峠 chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://minamialps-geopark.jp/cms/files/minamialps/MASTER/0700/guidemap_03.pdf 長衛小屋テント場(予約不要1000円) https://choei.ashiyasu.com/stay/price/
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
1日目
- 山行
- 5:29
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 6:09
- 距離
- 6.3 km
- 登り
- 902 m
- 下り
- 951 m
2日目
- 山行
- 6:49
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 7:19
- 距離
- 8.3 km
- 登り
- 1,116 m
- 下り
- 1,116 m
■1日目
スタート地点 06:26 - 06:31 白鳳峠入口 - 06:35 広河原峠入口 06:39 - 07:57 広河原峠 - 08:18 早川尾根小屋 08:23 - 08:27 早川尾根ノ頭 - 09:22 ミヨシノ頭 - 09:50 アサヨ峰 09:52 - 10:13 ミヨシノ頭 - 10:49 早川尾根ノ頭 - 10:54 早川尾根小屋 10:55 - 11:10 広河原峠 - 12:12 広河原峠入口 - 12:15 白鳳峠入口 - 12:20 広河原・吊り橋分岐 - 12:22 広河原インフォメーションセンター
■2日目
広河原インフォメーションセンター 04:36 - 04:42 旧広河原山荘 - 04:57 白根御池分岐 04:58 - 05:18 第一ベンチ(1880m) 05:19 - 05:37 第二ベンチ(2059m) 05:38 - 06:16 白根御池小屋 06:19 - 07:24 草すべり分岐 07:31 - 07:33 小太郎尾根分岐 07:39 - 08:46 小太郎山 09:20 - 10:18 小太郎尾根分岐 10:19 - 10:38 北岳肩ノ小屋 - 10:50 両俣分岐 - 11:05 北岳 11:07 - 11:19 両俣分岐 - 11:27 北岳肩ノ小屋 11:28 - 11:41 小太郎尾根分岐 11:45 - 11:50 草すべり分岐 11:51 - 12:23 白根御池小屋 12:27 - 12:55 第二ベンチ(2059m) - 13:08 第一ベンチ(1880m) - 13:26 白根御池分岐 - 13:38 旧広河原山荘 13:39 - 13:41 ゴール地点
スタート地点 06:26 - 06:31 白鳳峠入口 - 06:35 広河原峠入口 06:39 - 07:57 広河原峠 - 08:18 早川尾根小屋 08:23 - 08:27 早川尾根ノ頭 - 09:22 ミヨシノ頭 - 09:50 アサヨ峰 09:52 - 10:13 ミヨシノ頭 - 10:49 早川尾根ノ頭 - 10:54 早川尾根小屋 10:55 - 11:10 広河原峠 - 12:12 広河原峠入口 - 12:15 白鳳峠入口 - 12:20 広河原・吊り橋分岐 - 12:22 広河原インフォメーションセンター
■2日目
広河原インフォメーションセンター 04:36 - 04:42 旧広河原山荘 - 04:57 白根御池分岐 04:58 - 05:18 第一ベンチ(1880m) 05:19 - 05:37 第二ベンチ(2059m) 05:38 - 06:16 白根御池小屋 06:19 - 07:24 草すべり分岐 07:31 - 07:33 小太郎尾根分岐 07:39 - 08:46 小太郎山 09:20 - 10:18 小太郎尾根分岐 10:19 - 10:38 北岳肩ノ小屋 - 10:50 両俣分岐 - 11:05 北岳 11:07 - 11:19 両俣分岐 - 11:27 北岳肩ノ小屋 11:28 - 11:41 小太郎尾根分岐 11:45 - 11:50 草すべり分岐 11:51 - 12:23 白根御池小屋 12:27 - 12:55 第二ベンチ(2059m) - 13:08 第一ベンチ(1880m) - 13:26 白根御池分岐 - 13:38 旧広河原山荘 13:39 - 13:41 ゴール地点
山行目的 | 百高山めぐり |
---|---|
緊急時の対応 | *場合によって北岳にはよらず戻ります |
注意箇所・注意点 | 1日目、広河原からアサヨ峰。 始めは林道歩き。白鳳峠登山口を過ぎ広河原峠の登山口から 渡渉あり、その後は少し沢沿いの登りを歩く。 沢から逸れてからは、ひたすら急登。木の根、岩など濡れていたら注意。特に下山は急で滑りやすい。 早川尾根は岩場やガレザレのとこやあり、アップダウンあり。 2日目、広河原から小太郎山-北岳 ひたすら樹林帯の中を登る。少し水平になるのは御池小屋手前20分くらい手前くらい。御池小屋からの草スベリも、ひたすら急登。小太郎山分岐に出ると一気に展望が開ける。 小太郎山へは始め多少ザレガレの下り。 |
その他 | ●広河原山荘 宿泊費9000円、宿泊者は13:00-20:00の間でお風呂(リンスインシャンプー、ボディソープ、ドライヤーあり。)2025年より、テント泊1000円(風呂不可) ●芦安駐車場付近に多数の温泉あり。 ●最終コンビニは麓の芦安入口の信号のローソン。手前なら六科のセブン |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する