HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p55430
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走槍・穂高・乗鞍

吹雪一転快晴へ、燕岳
体力度
判定データなし
日程 | 2013年04月27日 ~ 2013年04月29日 |
---|---|
メンバー | blah916 |
集合場所・時間 | 中房温泉登山口駐車場まで。 連休初日の早朝なのに駐車スペースは結構限りがありました。 しかもこの日は積雪で駐車場手前2kmくらいで雪道。 スリップし進みにくくなったのでまさかのチェーン設置。 その脇を多分スタットレスのタイヤ装備車が悠々と通過。 下山時は雪も完璧になくなり、見た目ではチェーンを着けた 我が車は見る人に奇異な印象を与えたことでしょう。
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
<1日目>
8:00中房温泉登山口
13:30燕山荘
<2日目>
7:00燕山荘
7:40燕岳頂上
8:30燕山荘
11:45頃、中房温泉登山口
8:00中房温泉登山口
13:30燕山荘
<2日目>
7:00燕山荘
7:40燕岳頂上
8:30燕山荘
11:45頃、中房温泉登山口
予約できる山小屋
中房温泉登山口

その他 | 登山口にポスト有。 初日は風雪が強く、樹林がなくなってからは時折立ち止まらざる をえない状況でした。 人も多いいが故に踏み跡も多く、 ルート上には赤テープ付のポールが設置されていますので 道迷いなどの危険性は少なそうです。 定められたルートを進む上ではその他滑落などの危険性も 少ないと感じました。 |
---|
装備
個人装備 | ヘッドランプ 予備電池 1/25,000地形図 ガイド地図 コンパス 筆記具 保険証 飲料 ティッシュ 三角巾 バンドエイド タオル 携帯電話 計画書 雨具 防寒着 アックス 水筒 時計 非常食 洗面具 着替え 手袋(厚) 手袋(中) クランポン |
---|---|
共同装備 | ファーストエイドキット 医薬品 カメラ |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する