HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p5416705
全員に公開
ハイキング富士・御坂

都留アルプス✨ 名瀑とお花を楽しみながら💦🌸
体力度
判定データなし
日程 | 2025年05月17日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | うた🎵, Yigang, Yan Shu |
集合場所・時間 | 勝山城跡駐車場 マップコード:161 468 832*86 谷村町駅まで徒歩すぐ 〈行き〉谷村町駅まで徒歩5分 富士急 東桂駅 〈帰り〉 富士急 都留市駅
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
東桂駅 08:26 - 08:39 太郎・次郎滝 08:42 - 08:54 東桂駅 - 09:04 おなん淵の滝 09:05 - 09:08 住吉神社登山口 09:09 - 09:14 古城山 - 09:42 尾崎山分岐 - 09:58 楽山球場分岐 - 10:10 田原の滝 10:23 - 10:32 小谷沢水路橋 10:33 - 10:42 ミツマタ群生地 10:44 - 11:02 都留アルプス文台山分岐 - 11:07 都留アルプス山 - 11:40 都留文大分岐 11:45 - 12:01 樂山公園 12:02 - 12:19 都留文大分岐 - 12:31 友愛の森 あずまや - 12:36 元坂 12:39 - 12:43 天神山 - 12:53 鍛治屋坂トンネル - 12:54 鍛冶屋坂分岐 12:57 - 13:02 ピーヤ - 13:04 鍛冶屋坂分岐 - 13:15 パノラマ展望台 13:19 - 13:21 長安寺山 13:26 - 13:30 白木山 - 13:39 円通院分岐 - 13:45 蟻山 13:47 - 14:10 水槽山 14:27 - 14:33 田町公園入口〈都留自然遊歩道〉 14:35 - 14:41 都留市駅
注意箇所・注意点 | ・太郎滝・次郎滝まで、危険箇所なし ・古城山からの下りが階段状になっている箇所含め滑りやすい ・田原の滝へ向かうのに、 計画では古城山向かう道少し戻り下の車道からにしてました その方が近いですが、当日になり、なるべくアルプス歩きたいなぁと、 遠回りしました😁 ・樂山公園へは展望スポット分岐(テーブル、椅子あり)から下ります ・ピーヤは分岐やや左に入ります(今回の周回方面で) ・水槽山の山頂標識、どこにあるか気が付きませんでした ・ラスト西凉寺に下る斜面はめちゃめちゃ急です ●低山、スポットなどは、ヤマレコ計画ではポイント表示出ていても ヤマレコマップで歩いてるときは表示されない箇所も多いので、 スルーしないように気を付けていました 🔵都留アルプス、12ヶ所 🔶古城山、🔶ミツマタ群生地、🔶都留アルプス山、🔶樂山公園 🔶友愛の森・あづまや、🔶天神山、🔶ピーヤ、🔶パノラマ展望台 🔶長安寺山、🔶白木山、🔶蟻山、🔶水槽山 🔵やまなしハイキングコース百選、3ヶ所 🔶太郎滝・次郎滝、🔶田原の滝、🔶蟻山 |
---|---|
その他 | 〈より道の湯〉 割引クーポンサイト https://onsen.nifty.com/tsuru-onsen/onsen016235/ 今回お風呂の用意持参して歩いていましたが、 駅到着時、路線案内調べたら、入らず帰っても18時過ぎになるので、 やめちゃいました💦 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する