計画ID: p5406
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山
剣山・次郎笈縦走
2010年10月10日(日)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
4:00頃には全員ピックアップして出発
- GPS
- 07:00
- 距離
- 5.7km
- 上り
- 621m
- 下り
- 609m
行動予定
次郎笈・剣山ルート(行動時間5時間45分)
()は雑誌ルートタイム
09:00 見ノ越到着、準備
09:30 見ノ越出発
(50分)
10:20 西島
(40分)
11:10 稜線
(40分)
12:00 次郎笈山頂 13:00
(110分)
15:00 剣山山頂 15:10
(25分)
15:35 刀掛ノ松
(10分)
15:45 西島
(40分)
16:30 見ノ越
コテージ泊
()は雑誌ルートタイム
09:00 見ノ越到着、準備
09:30 見ノ越出発
(50分)
10:20 西島
(40分)
11:10 稜線
(40分)
12:00 次郎笈山頂 13:00
(110分)
15:00 剣山山頂 15:10
(25分)
15:35 刀掛ノ松
(10分)
15:45 西島
(40分)
16:30 見ノ越
コテージ泊
装備
個人装備 |
水
昼食
行動食
非常食
地図
コンパス
帽子
サングラス
防寒着
雨具
ヘッドランプ
バーナー
コッヘル
シエラカップ
コーヒー
箸・スプーン・フォーク
救急セット
レスキューシート
携帯充電器
予備電池
ザックカバー
タオル
お風呂セット
緊急連絡先
時計
筆記用具
ティッシュ
|
---|
山行目的 | 初剣山縦走 |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
緊急時 西島よりロープウェイによる下山 近くの山荘に避難 |
計画書の提出先/場所 |
剣山頂上ヒュッテ 088-623-4533 雲海荘 088-622-0633 一の森ヒュッテ 0883-53-5911 剣山観光登山リフト 0883-67-5277 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
剣山
(1955m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する