HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p5383034
全員に公開
ハイキング白馬・鹿島槍・五竜

鹿島槍ヶ岳
体力度
10
2~3泊以上が適当
日程 | 2025年07月27日 ~ 2025年07月30日 [予備日: 4日] |
---|---|
メンバー | @ce. |
集合場所・時間 | 新宿都庁23時まいにちアルペン号で登山口へ移動
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
1日目
- 山行
- 6:07
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:07
- 距離
- 8.2 km
- 登り
- 1,209 m
- 下り
- 559 m
2日目
- 山行
- 8:23
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 8:23
- 距離
- 8.3 km
- 登り
- 1,155 m
- 下り
- 1,229 m
3日目
- 山行
- 11:02
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 11:02
- 距離
- 16.3 km
- 登り
- 1,748 m
- 下り
- 1,624 m
4日目
- 山行
- 2:56
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:56
- 距離
- 4.9 km
- 登り
- 49 m
- 下り
- 1,164 m
原則行動予定自動で定めた通り
予備日は4日
予備日は4日
山行目的 | 登山 |
---|---|
緊急時の対応 | 各山頂からロープウェイ山頂駅および扇沢に向かい下山 |
注意箇所・注意点 | 鎖場、トラバース、雪渓、キレットなどあるため要所前に一度休息を挟み落ち着いた状態で臨む事 可能な限り14時までにその日の行動を終了させる事 |
食事 | 次山行の剱岳ピストンに備え、以下の量持っていく 水: 7L 食事: inゼリー15個 行動食20食 アミノバイタル10本 芍薬甘草湯10本 カリカリ梅7袋 |
その他 | 稜線での日差しに注意 |
装備
個人装備 | 長袖シャツ1枚 Tシャツ2枚 インナー4枚 替えパンツ4枚 ズボン2枚 靴下5枚 グローブ 防寒着 ウインドブレーカー 雨具 ゲイター 日よけ帽子 乾燥剤 靴 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック 朝ごはん(初日用:おにぎり) 行動食20食 非常食7食 梅干し純10袋 芍薬甘草湯3本 アミノバイタル10本 飲料(水7L) アクエリアス(1L) 地図(地形図) コンパス 熊鈴 計画書 ヘッドランプ 予備電池 モバイルバッテリー3個 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 スマホ スマホホルダー 時計 タオル5枚 ツェルト エマージェンシーシート 軽アイゼン シェラフ ヘルメット 携帯トイレ 電源タップ&コード |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する