計画ID: p5066990
				
				全員に公開				
				ハイキング
				近畿
			熊野古道 中辺路 熊野本宮大社から那智大社まで
								2025年03月02日(日)
									~ 
					2025年03月03日(月)
																
				
								
							
			体力度
			
		
	
				7
			
			
				1~2泊以上が適当
							
		- GPS
- 19:07
- 距離
- 32.3km
- 上り
- 2,283m
- 下り
- 2,307m
行動予定
1日目
				- 山行
- 8:40
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 9:10
- 距離
- 16.6 km
- 登り
- 949 m
- 下り
- 1,002 m
2日目
				- 山行
- 8:47
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 9:57
- 距離
- 15.8 km
- 登り
- 1,215 m
- 下り
- 1,186 m
			3/1 移動日 湯峯温泉♨️泊
3/2 湯峯温泉駐車場に車を置いて 山行スタート
小口自然の家 泊
3/3 那智勝浦 泊
3/4 バスで移動 速玉大社にお参りして 湯峯温泉 まで戻る
			3/2 湯峯温泉駐車場に車を置いて 山行スタート
小口自然の家 泊
3/3 那智勝浦 泊
3/4 バスで移動 速玉大社にお参りして 湯峯温泉 まで戻る
装備
| 個人装備 | 
												長袖シャツ
												Tシャツ
												ソフトシェル
												ズボン
												靴下
												グローブ
												防寒着
												雨具
												日よけ帽子
												靴
												ザック
												サブザック
												昼ご飯
												行動食
												非常食
												飲料
												レジャーシート
												地図(地形図)
												コンパス
												笛
												計画書
												ヘッドランプ
												予備電池
												GPS
												筆記用具
												ガイド地図(ブック)
												ファーストエイドキット
												常備薬
												日焼け止め
												保険証
												携帯
												時計
												サングラス
												タオル
												ツェルト
												ストック
												カメラ
											 | 
|---|
| 山行目的 | 熊野古道2回目。秋は滝尻から熊野本宮大社まで。 今回は熊野本宮大社から那智大社まで歩きます 速玉大社は帰りに寄って。これで、3社参りできるぞ | 
|---|---|
| 緊急時の対応・ルート | 小口でバスに乗り戻る | 
| 食事 | 2日   昼食と行動食 3日 宿で昼食お弁当は作ってもらう 行動食 | 
| その他 | ココヘリ 007170-013 | 
お気に入りした人
						
								人
						
						
				拍手で応援
						拍手した人
						
								拍手
						
						
				

 
										 いとさや
					いとさや
		 みっちゃん
					みっちゃん
		 
                            
             
                 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する