計画ID: p5064054
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
氷ノ山
流れ尾〜氷ノ山〜東尾根
2025年02月11日(火)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
和田山ローソン集合6:50で7:45国際駐車場到着でしたが、登行リフト稼働は8:30でした。土日くらい早く動かして!いっぱい並んでるのに。。
- GPS
- 08:01
- 距離
- 9.2km
- 上り
- 986m
- 下り
- 1,004m
行動予定
氷ノ山国際スキー場P 07:40 - 08:30 登行リフト乗車 08:35 - 08:50 パトロール登山届提出 08:52 - 08:59 リフトトップ 09:05 - 09:37 旧リフトトップ 09:40 - 10:28 ロープ場 10:38 - 11:02 P1260 - 12:02 みたらし池横 - 12:28 古生沼 - 12:35 氷ノ山山頂(昼食) 13:25 - 13:28 古生沼 13:30 - 13:39 P1394 - 14:02 一の谷休憩所 - 14:30 東尾根避難小屋 14:35 - 14:55 東尾根登山口 14:57 - 15:05 パトロール下山報告 15:10 - 15:27 登行リフト乗車 15:37 - 15:40 氷ノ山国際スキー場P
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
ライター
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
ポール
|
---|---|
共同装備 |
ロープ
スコップ
発煙筒
|
注意箇所・注意点 |
流れ尾は初めて、おまけにほぼノートラック。なので「あーだ、こーだ」と手探りで上がりました。 次回ならもう少し早く上がれるかな?でも、次回は無いか。。(^^; みたらし池も、この辺かな?と思いつつスルー。 次回なら案内出来ますが。やっぱ次回は無いかもww |
---|---|
その他 | 何処も寄らずです。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
氷ノ山
(1509.77m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する