計画ID: p50124
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
巡礼の旅 出羽三山
2013年07月13日(土)
~
2013年07月15日(月)
体力度
予定ルートがないため判定できません
集合場所・時間
5時30分 本郷三丁目駅集合
行動予定
7月13日 12:30 羽黒山キャンプ場→テント張る→1:30羽黒山入り口(羽黒山神社駐車場)→14:00五重塔見学後→2446段の石段上る→15:00本宮(三神合祭殿)参拝→15:30下山→16:30 羽黒山入口→『やまぶし温泉ゆぽかの湯』
7月14日 4:30 羽黒山キャンプ場出発→5:30 月山レストハウス(八合目駐車場)→6:30 弥陀が原→8:15仏生池小屋(休憩15分)→9:45 月山頂上小屋 参拝→11:45 仏生池小屋→13:30 月山八合目→15:00羽黒山宿坊『神林勝金』に宿泊
7月15日 8:00 羽黒山宿坊出発→9:00 湯殿山入口→9:45 湯殿山 参拝→10:30 湯殿山入口→観光
7月14日 4:30 羽黒山キャンプ場出発→5:30 月山レストハウス(八合目駐車場)→6:30 弥陀が原→8:15仏生池小屋(休憩15分)→9:45 月山頂上小屋 参拝→11:45 仏生池小屋→13:30 月山八合目→15:00羽黒山宿坊『神林勝金』に宿泊
7月15日 8:00 羽黒山宿坊出発→9:00 湯殿山入口→9:45 湯殿山 参拝→10:30 湯殿山入口→観光
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 1
予備電池 1
1/25,000地形図 1 月山
ガイド地図 1 鳥海山 月山
コンパス 1
笛 1
筆記具 1
保険証 1
飲料 適量
ティッシュ 適量
三角巾 1
バンドエイド 1
タオル 適量
携帯電話 1
計画書 1
ゴア雨具 1
防寒着 1
ストック 任意
水筒 1
時計 1
非常食 適量
ショートスパッツ 任意
軽アイゼン 1
ザックカバー 任意
ビニール袋 1
食器、ブキ 1
テルモス 1 任意
緊急連絡用紙 1
ポリタンク 1
ライター 1
ナイフ 1
替え衣類 1
入浴道具 1 車にデポ
シュラフ 1
シュラフカバー 任意
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト 1
ファーストエイドキット 1
医薬品 任意
カメラ 任意
テント 1
テントマット 1
自家用車
ガスカートリッジ 1
コンロ 1
コンロ台 1
|
山行目的 | 巡礼と、ちょっと登山 |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 雨天決行 |
注意箇所・注意点 | 月山には残雪があるようなので、軽アイゼン持参 |
食事 | 一日目のキャンプ場付近は、お店がないため夕食、朝食、行動色は行きに調達。 |
計画書の提出先/場所 |
山形県警察本部地域課 023-626-0110 計画書の提出→山形県警察にオンライン届出 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する