計画ID: p4992033
				
				全員に公開				
				ハイキング
				奥武蔵
			棒ノ嶺(棒ノ折山)、槙ノ尾山
								2025年01月05日(日)
									[日帰り]
																
				
								
							
			体力度
			
		
	
				3
			
			
				日帰りが可能
							
		集合場所・時間
		7:11 飯能駅(西武池袋線)7:30 飯能駅前バス停(国際興業バス飯01-2 湯の沢行)
8:14 ノーラ名栗・さわらびの湯バス停(国際興業バス)
- GPS
 - 05:48
 - 距離
 - 9.5km
 - 上り
 - 910m
 - 下り
 - 915m
 
行動予定
装備
| 個人装備 | 
									 
												防寒用のダウン
												防風用ゴアテックス
												予備の靴下
												グローブ
												雨具
												イヤーマフ付き日よけ帽子
												靴
												チェーンスパイク / 軽アイゼン
												ザック
												カイロ
												昼ご飯
												行動食
												飲料(1リットル)
												飲料(予備2リットル)
												コンパス
												計画書
												地図
												ヘッドランプ
												ヘルメット
												予備電池
												熊鈴
												ホイッスル
												筆記用具
												ファーストエイドキット
												常備薬
												保険証
												スマートフォン(GPS機能付)
												充電器
												時計
												タオル
												ストック
												クッカー
												ポータブルガスコンロ
											 
									
				 | 
			
|---|
| 山行目的 | 沢沿い登りの練習、埼玉県山行の入門 | 
|---|---|
| 緊急時の対応・ルート | 岩茸石から滝ノ平尾根に早めに降りるか林道沿いに下る(ただし林道は長い) | 
| 注意箇所・注意点 | 最初の沢の道は濡れやすいのと冬季はスリップしやすい。凍っている場合はチェーンスパイクを巻く | 
お気に入りした人
						
								人
						
						
				拍手で応援
						拍手した人
						
								拍手
						
						
				

					ヒショウ
		
					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する