計画ID: p4901830
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
阿蘇山(山上広場からピストン)
2025年01月11日(土)
[日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
集合場所・時間
1月10日(金)19:00 羽田空港 >JAL639> 熊本空港 20:55
日産レンタカー熊本空港店 ライドアンドゴー
宿泊先:
ベッセルホテル熊本空港 熊本県菊池郡大津町室949 096-293-2323
1月11日(土)
宿泊先:
休暇村南阿蘇 熊本県阿蘇郡高森町高森3219 0967-62-2111
- GPS
- 05:27
- 距離
- 9.6km
- 上り
- 591m
- 下り
- 591m
行動予定
日帰り
- 山行
- 4:47
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 5:27
- 距離
- 9.6 km
- 登り
- 631 m
- 下り
- 631 m
07:06
6分
登山口
07:07
1分
皿山迂回ルート分岐
07:53
08:03
46分
行儀松ルート分岐
11:33
11:43
42分
行儀松ルート分岐
12:06
5分
砂千里
12:21
15分
皿山迂回ルート分岐
12:22
1分
登山口
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
サングラス
タオル
ストック
チェーンスパイク
ヘルメット
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト
|
山行目的 | 100名山 |
---|---|
注意箇所・注意点 |
■噴火警戒レベル レベル1(活火山出あることに留意): 全ルート問題なし レベル2(火口周辺規制): 皿山迂回ルートを選べば、問題なし レベル3(入山規制): 中岳、高岳はNG。場合によっては、杵島岳と烏帽子岳もNG 根子岳は距離的にOK ■高岳付近は凍っている。チェーンスパイク。 |
その他 |
■阿蘇山上無料駐車場(阿蘇火山噴煙駐車場) 60台 派出所側(向かって左側)が無料駐車場。トイレは有料側にあり。 ■阿蘇山上有料駐車場 100台 上記の無料にとめられない場合。500円。 ■砂千里ヶ浜駐車場 50台 中岳まで30分短縮。有料道路(9時〜)と駐車料金で1000円。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する