計画ID: p488987
全員に公開
山滑走
積丹・ニセコ・羊蹄山
ニセコアンヌプリBC(バックボウル滑走)
2018年01月18日(木)
~
2018年01月25日(木)

体力度
判定データなし
集合場所・時間
1/11 新千歳 12時着 1/18 新千歳18時40分発
新千歳空港〜レンタカーで国道276号線をニセコ方面へ2時間ほど走る。
信号がほとんどないので距離の割りに時間はかからない。
ニセコアンヌプリ国際スキー場のゴンドラ・リフトの乗り継ぎで片道1400円なり。
- GPS
- 01:14
- 距離
- 5.4km
- 上り
- 177m
- 下り
- 917m
行動予定
13:50ニセコゲート(G2) - <スキーハイク> - 14:20ニセコアンヌプリ山頂14:30 - <バックボウルスキー滑走> - 14:55ニセコアンヌプリ国際スキー場ゴンドラ乗り場
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
マフラー
ネックウォーマー
バラクラバ
日よけ帽子
毛帽子
着替え
ブーツ
ザック
ビーコン
スコップ
ゾンデ
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
ガムテープ
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
ビンディング
スキー板
シール
|
---|
山行目的 | 釋さんの別荘で北海道のスキーを堪能させていただく |
---|---|
注意箇所・注意点 |
■コース状況 ・この日は若干風が強かったため体感温度が低く、頂上付近ではえびの尻尾ができていた。 ・北面・西面の上部はパックされたバーンで滑りにくそうに見えた。 ・バックボウルをはじめ、南面は快適なザラメで滑りやすかった。 ・当日はゲートが開いていたので山頂まで行けたが、コンディションが悪い場合はゲートが閉じられる。 ・ゲートは15時で閉められる。 ・その他、下記のサイトにニセコルールがある。 http://www.niseko.ne.jp/ja/rules/ ■宿泊 ・ニセコワイスホテルに宿泊。施設、風呂、食事のすべてにおいて満足できるレベル。 ・風呂は男女入替制で両方楽しむことができ、露天風呂からはアンヌプリ、羊蹄山等の景観が抜群。 ・夕食はジンギスカンなど、北海道料理を満喫でき、朝食のバイキングも種類、ボリューム共に豊富。 ・パノラマデッキでは朝日、夕日、星空など周りの素晴らしい眺望を楽しむことができる。 ・エコリビングは広い談話室でコーヒーは飲み放題。 ・公式HPはこちら。 http://niseko-weiss.com/ |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
ニセコアンヌプリ
(1308.2m)
ニセコアンヌプリ南峰
(1297m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する