計画ID: p4883123
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
甲斐駒ヶ岳周回(黒戸尾根〜八丁尾根)
2025年09月27日(土)
~
2025年09月28日(日)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
尾白川渓谷駐車場;無料、トイレ有広いので、停められないことはないと思います。
- GPS
- 19:50
- 距離
- 24.0km
- 上り
- 2,957m
- 下り
- 2,937m
行動予定
■1日目
スタート地点 04:54 - 04:57 尾白川渓谷駐車場 04:59 - 05:06 竹宇駒ヶ岳神社 05:07 - 07:14 笹の平分岐 - 08:54 刃渡り 09:02 - 09:24 刀利天狗 - 10:16 五合目小屋跡 10:17 - 10:20 屏風小屋跡 10:26 - 11:27 七丈小屋 11:40 - 12:50 八合目御来迎場 - 14:14 駒ヶ岳神社本宮 14:15 - 14:30 甲斐駒ヶ岳 14:43 - 16:05 六合石室
■2日目
六合石室 04:51 - 05:35 三ッ頭 05:36 - 05:52 烏帽子岳 05:53 - 08:13 大岩山 08:23 - 08:45 駒薙ノ頭 - 08:50 中ノ尾根分岐 08:51 - 09:35 駒岩 09:37 - 10:23 雁ヶ原・錦滝分岐 - 10:36 尾根直登道・鞍掛山方面トラバース道分岐 10:37 - 10:43 錦滝分岐 10:46 - 10:55 雁ヶ原 10:56 - 10:59 日向山(雁ヶ原・山頂標識側) - 11:02 日向山 - 11:24 10/5標識 11:25 - 12:08 矢立石登山口 12:09 - 12:37 竹宇駒ヶ岳神社 - 12:45 尾白川渓谷駐車場
スタート地点 04:54 - 04:57 尾白川渓谷駐車場 04:59 - 05:06 竹宇駒ヶ岳神社 05:07 - 07:14 笹の平分岐 - 08:54 刃渡り 09:02 - 09:24 刀利天狗 - 10:16 五合目小屋跡 10:17 - 10:20 屏風小屋跡 10:26 - 11:27 七丈小屋 11:40 - 12:50 八合目御来迎場 - 14:14 駒ヶ岳神社本宮 14:15 - 14:30 甲斐駒ヶ岳 14:43 - 16:05 六合石室
■2日目
六合石室 04:51 - 05:35 三ッ頭 05:36 - 05:52 烏帽子岳 05:53 - 08:13 大岩山 08:23 - 08:45 駒薙ノ頭 - 08:50 中ノ尾根分岐 08:51 - 09:35 駒岩 09:37 - 10:23 雁ヶ原・錦滝分岐 - 10:36 尾根直登道・鞍掛山方面トラバース道分岐 10:37 - 10:43 錦滝分岐 10:46 - 10:55 雁ヶ原 10:56 - 10:59 日向山(雁ヶ原・山頂標識側) - 11:02 日向山 - 11:24 10/5標識 11:25 - 12:08 矢立石登山口 12:09 - 12:37 竹宇駒ヶ岳神社 - 12:45 尾白川渓谷駐車場
装備
| 個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
シェラフ
|
|---|
| 予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
|---|---|
| その他 |
尾白の湯;830円 きれいな施設でした |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手


くさくさ

いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する