計画ID: p48667
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
岩湧山(滝畑ダム〜岩湧山〜紀見峠〜紀見峠駅)
2013年01月20日(日)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
滝畑ダムBS 09:50◆行き方
阪神御影[07:37]=(阪神本線 直通特急 梅田行き)=西宮[07:46]=[08:02]阪神梅田 or
打出[07:40]=(阪神本線 普通 梅田行き)=[07:43]西宮[07:46]=[08:02]阪神梅田 or
JR住吉[07:37]=(JR東西線 四条畷行き)=[07:43]JR芦屋[07:44]=(東海道本線 新快速 近江舞子行き)=[07:58]大阪
御堂筋線梅田[08:07]=(御堂筋線 天王寺行き)=[08:15]なんば…難波[08:24]=(南海高野線 急行 三ヶ日行き)=[08:52]河内長野…河内長野駅BS[09:04]−(南海バス 滝畑ダム行き)−[09:45]滝畑ダムBS
- GPS
- 08:00
- 距離
- 10.7km
- 上り
- 762m
- 下り
- 788m
行動予定
滝畑ダムBS[09:50]…滝畑ダム登山口[10:00]…[12:00]岩湧山[12:30]…岩湧三合目[14:30]…紀見峠[15:15]…[15:45]紀伊見荘(入浴)[16:30]…[16:45]紀見峠駅
装備
個人装備 |
登山靴 1
ザック 1 ザックカバー
雨具 1 ウィンドブレーカー兼用
昼食 1
水筒 1
行動食 1
非常食 1 行動食とは別に
地図、コンパス 1
タオル 1
着替え 1
帽子 1
サングラス 1 眼鏡へのアタッチメントタイプ
緊急用キット 1 エマージェンシーシート、笛
靴下 1 靴擦れ防止パットも
健康保険証 1
ヘッドランプ 1
軽アイゼン 1
スパッツ(ゲイター) 1
|
---|---|
共同装備 |
GPSデータロガー 1 新品バッテリーを使用
ガスボンベ 1
ボンベ台 1
五徳 1
コッフェル 1
銀塩カメラ 1 風景撮影用
デジタルカメラ 1 行程撮影用
カメラ三脚 1 適宜
|
山行目的 | 雪道散策 |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
- 岩湧山 山頂までは滝畑ダムBSまで引き返し - 五ケ辻までは岩湧寺から天見駅方面 - 岩湧三合目までは紀見峠を通らずに紀見峠駅方面 |
食事 | 気温が氷点下になるため、水分の多い食べ物は保温対策すること。 |
その他 |
◆立ち寄り湯 紀伊見温泉 紀伊見荘 (旧 国民宿舎 紀伊見荘) http://kiimiso.co.jp/ |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する