計画ID: p4791853
				
				全員に公開				
				ハイキング
				阿蘇・九重
			くじゅう
								2024年11月05日(火)
									~ 
					2024年11月06日(水)
																
				
								
							
			体力度
			
				
			
			
		
	
								判定データなし							
		集合場所・時間
		広島→牧ノ戸 5時間弱久住山、中岳、星生山は時間次第で寄り道。
翌朝天気よさそうなので、大船山に明け方登っても👍往復2時間弱。
行きは真っ暗なのでヘッドライト•防寒着必要です。
時間や体力、天気によりルート変更の可能性あります。
- GPS
 - 12:28
 - 距離
 - 20.4km
 - 上り
 - 1,663m
 - 下り
 - 1,962m
 
行動予定
			牧ノ戸峠 09:00 → 09:20 第一展望所 → 09:41 沓掛山 → 10:28 扇ヶ鼻分岐 → 10:38 西千里浜 → 10:53 久住山避難小屋 → 10:55 久住分かれ → 11:30 久住山 → 12:06 天狗城 → 12:21 中岳 → 12:30 池ノ小屋 → 13:02 稲星山 → 13:14 稲星越 → 13:32 白口岳 → 14:13 鉾立峠 → 14:33 法華院温泉山荘 (1泊)
法華院温泉山荘 04:00 → 04:13 坊ガツル → 04:16 管理休憩舎 → 05:57 大船山避難小屋(使用不可) → 06:26 大船山 → 06:46 大船山避難小屋(使用不可) → 07:42 管理休憩舎 → 07:45 坊ガツル → 08:01 法華院温泉山荘08:31 → 08:32 Point → 09:20 北千里浜口 → 09:30 諏蛾守越 → 10:31 ゲート → 10:53 久住登山口 → 10:55 登山口 (下山)
			法華院温泉山荘 04:00 → 04:13 坊ガツル → 04:16 管理休憩舎 → 05:57 大船山避難小屋(使用不可) → 06:26 大船山 → 06:46 大船山避難小屋(使用不可) → 07:42 管理休憩舎 → 07:45 坊ガツル → 08:01 法華院温泉山荘08:31 → 08:32 Point → 09:20 北千里浜口 → 09:30 諏蛾守越 → 10:31 ゲート → 10:53 久住登山口 → 10:55 登山口 (下山)
装備
| 個人装備 | 
									 
												ソフトシェル
												ズボン
												靴下
												グローブ
												防寒着
												雨具
												サブザック
												行動食
												飲料
												地図(アプリ)
												ヘッドランプ
												予備電池
												常備薬
												保険証
												サングラス
												ストック
												カメラ
												取り皿•カトラリー
												椅子
												寝袋
												テント•マット
												着替え(温泉セット)
											 
									
				 | 
			
|---|---|
| 共同装備 | 
								 
										鍋、菜箸、レードル、火器、食材、
									 
								 | 
			
| 緊急時の対応・ルート | なし | 
|---|---|
| 注意箇所・注意点 | 登山靴、防寒着 | 
お気に入りした人
						
								人
						
						
				拍手で応援
						拍手した人
						
								拍手
						
						
				

					mame61
		
					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する