HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
【未提出】 この計画書は第三者へ提出されていません。
計画ID: p4765990
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走八ヶ岳・蓼科

天狗岳
体力度
3
日帰りが可能
日程 | 2024年12月07日 ~ 2024年12月08日 |
---|---|
メンバー | ゆき, その他メンバー16人 |
集合場所・時間 | 新宿7:30
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
1日目
- 山行
- 2:48
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:48
- 距離
- 3.4 km
- 登り
- 567 m
- 下り
- 9 m
2日目
- 山行
- 3:51
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:51
- 距離
- 6 km
- 登り
- 265 m
- 下り
- 823 m
ツアー行程表
1日目
行動時間
やまどうぐレンタル屋新宿店(7:30発)=<中央道/途中SA等で休憩>=渋御殿の湯…(1,850m)…渋の湯分岐…黒百合ヒュッテ(2,396m・泊)
※歩行距離:3㎞ ※食事:××夕
3時間
2日目
行動時間
黒百合ヒュッテ…中山峠…天狗岳・東天狗(2,640m)…中山峠…黒百合ヒュッテ…唐沢鉱泉分岐…渋の湯=茅野(入浴各自)=<中央道/途中SA等で休憩>=新宿西口(22:00予定)
※歩行距離:5.7km ※食事:朝××
1日目
行動時間
やまどうぐレンタル屋新宿店(7:30発)=<中央道/途中SA等で休憩>=渋御殿の湯…(1,850m)…渋の湯分岐…黒百合ヒュッテ(2,396m・泊)
※歩行距離:3㎞ ※食事:××夕
3時間
2日目
行動時間
黒百合ヒュッテ…中山峠…天狗岳・東天狗(2,640m)…中山峠…黒百合ヒュッテ…唐沢鉱泉分岐…渋の湯=茅野(入浴各自)=<中央道/途中SA等で休憩>=新宿西口(22:00予定)
※歩行距離:5.7km ※食事:朝××
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ

山行目的 | 雪の天狗岳(黒百合ヒュッテ泊) 北八ヶ岳、人気の山小屋黒百合ヒュッテに泊まります。 こちらのツアーでは渋の湯より登り黒百合ヒュッテで宿泊。翌日東天狗岳にアタックします。 往路ピストンとなるため必要な荷物だけ持って山頂にアタックです。 雪山装備ももちろんレンタル付き。 ※東天狗のみで西天狗岳には登りません。 ※雪の状況により装備が変更となります事をご了承ください。 ヘルメット・冬用登山靴・12本アイゼン・ビーコン 山小屋の共有の寝具を使用することに不安のある方はインナーシーツをご持参ください。 ■Yamakaraの【経】ツアー、赤岳に参加するためにはこちらの天狗岳や硫黄岳参加していただき雪山での歩行などのチェックが必要となります。 |
---|
装備
個人装備 | ※R:レンタル ココヘリ 長袖シャツ インサレーション ズボン 靴下 冬用防寒グローブR 冬用オーバーグローブR 防寒着フリースR 防寒着ダウンジャケットR ハードシェルジャケット レインパンツ 日よけ帽子 靴(雪山用) ザック サブザック20L R 昼ご飯 行動食 飲料2L 保温ボトル0.5L 笛(ザックの胸ベルトにあり) 計画書(オンライン) ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯(iPhone、Apple Watch) モバイルバッテリー サングラス タオル 12本爪アイゼン スパッツ ストック・スノーバスケット付R ピッケル ヘルメットR ビーコンR |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この記録に関連する本
この計画で行く場所
- 東天狗岳 (2645m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する