計画ID: p4520757
全員に公開
沢登り
東海
川浦谷川銚子洞上流の沢の又と大平 溯下降、福井県側久沢川in/out
2024年09月20日(金)
~
2024年09月21日(土)
体力度
2
日帰りが可能
集合場所・時間
関目のコインパーキングに前日の22:30
- GPS
- 13:27
- 距離
- 13.9km
- 上り
- 851m
- 下り
- 886m
行動予定
Day1 久沢川林道駐車地 9:00発→16:00 泊適地 泊荷を泊地にデポして溯下降する可能性あり。
Day2 8:00泊地→16:00 久沢川林道駐車地
Day2 8:00泊地→16:00 久沢川林道駐車地
装備
個人装備 |
ヘルメット
ハーネス
ガチャ
|
---|---|
共同装備 |
ちゅき
25m 約8mm ロープ2本
アライ2〜3人用ツェルト
タープ
焚火缶大中
ジャンピングキット
ツトムクルーズ
1人用自立式テント
|
山行目的 | 釣り、リハビリ |
---|---|
緊急時の対応・ルート | ピストンで戻る |
食事 |
Day1晩飯とDay2朝飯の白飯のみ共同、他は各自 共同食材分担 ツトムクルーズ:豚肉 Yuuurip:米4合 ちゅき:ネオキムチ鍋の調味料、高野豆腐、粗挽ソーセージ |
計画書の提出先/場所 | 岐阜県/福井県(コンパス)、所属山岳会、家族 |
その他 | 最終下山連絡日時 8/19(月) am 8:00 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画で通る場所
左門岳
(1223.62m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する