計画ID: p4429350
全員に公開
沢登り
甲斐駒・北岳
笹ノ沢↑コタキノ沢↓
2024年07月27日(土)
[日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
集合場所・時間
4:30 中目黒
- GPS
- 07:38
- 距離
- 10.0km
- 上り
- 994m
- 下り
- 1,000m
行動予定
装備
個人装備 |
ココヘリGPS
グローブ
雨具
食x1/行動食x5/非常食x1
ハイドレーション
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット/常備薬
保険証
スマホ(兼GPS)
時計
タオル
ハーネス
ヘルメット
確保機
ロックカラビナ
スリング
セルフビレイコード(PAS)
参考遡行図
地形図
バイル
サングラス
ナイフ
特小無線機
|
---|---|
共同装備 |
ロープ(7.1mm50m)
クイックドロー数本
カム数本
ハーケン数枚
セルフジャミングプーリー(スポック)
ツェルト
衛星SOS発信機(inReach Mini2)
|
山行目的 | 笹ノ沢の遡行 |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
緊急時は同ルート下降か左岸枝沢より登山道を目指す 時間遅れは気にせず遡行継続 日出没:4:48→18:59 |
注意箇所・注意点 | 水量によっては登攀無理せず |
食事 | 昼食x1, 行動食x5, 非常食x1 |
計画書の提出先/場所 | Compass, 山岳仲間Slackにて共有 |
その他 |
ラストコンビニ: セブンイレブン 北杜白州店 下山後温泉: 尾白の湯 ホームジムのアウトドアアクティビティで白州ボルダーしてるのでうまくいけば合流 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する