計画ID: p4321949
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
水晶岳 (2974m) 時計回り
2024年08月07日(水)
~
2024年08月11日(日)
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 32:05
- 距離
- 53.4km
- 上り
- 4,398m
- 下り
- 4,398m
行動予定
1日目
- 山行
- 4:31
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:31
- 距離
- 7.1 km
- 登り
- 1,022 m
- 下り
- 86 m
2日目
- 山行
- 7:18
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 7:18
- 距離
- 11.8 km
- 登り
- 680 m
- 下り
- 852 m
3日目
- 山行
- 8:41
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 8:41
- 距離
- 11.9 km
- 登り
- 1,459 m
- 下り
- 1,023 m
4日目
- 山行
- 8:34
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 8:34
- 距離
- 15.4 km
- 登り
- 1,180 m
- 下り
- 1,443 m
装備
個人装備 |
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
虫除け
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
テントマット
シェラフ
簡易ハーネス
カラビナ
環付ビナ
スリング
ココヘリ
|
---|---|
共同装備 |
テント
ガスカートリッジ
ガスヘッド
コッヘル
ロープ
銀マット
雑巾
|
山行目的 | 高天原温泉と雲ノ平 |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
近くの小屋に避難。その場でビバーク。 (鷲羽岳・薬師岳は余力があれば) |
食事 |
1日目:朝(各自)昼(太郎平小屋)夜(共同) テント泊 2日目:朝(共同)昼(行動食or高天原山荘)夜(小屋食) 小屋泊 3日目:朝(小屋食)昼(雲ノ平山荘or行動食)夜(共同) テント泊 4日目:朝(共同)昼(太郎平小屋or薬師岳山荘)夜(共同) テント泊 5日目:朝(各自) |
計画書の提出先/場所 | コンパスにて提出 |
その他 |
◆各小屋の連絡先◆ 三俣山荘(水晶小屋) 050-8882-5967 雲ノ平山荘 050-8882-5831 太郎平小屋(高天原山荘・薬師沢小屋) 080-1951-3030 薬師岳山荘 090-8263-2523 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する