計画ID: p4151243
				
				全員に公開				
				積雪期ピークハント/縦走
				槍・穂高・乗鞍
			GW涸沢テント2泊・北穂高岳ピストン
								2024年05月04日(土)
									~ 
					2024年05月06日(月)
								 [予備日: 1日]								
				
								
							
			体力度
			
		
	
				6
			
			
				1~2泊以上が適当
							
		集合場所・時間
		バスタ新宿22:00、さわやか信州号22:25発
	- GPS
 - 23:59
 - 距離
 - 34.9km
 - 上り
 - 1,726m
 - 下り
 - 1,727m
 
行動予定
1日目
				- 山行
 - 7:19
 - 休憩
 - 1:10
 - 合計
 - 8:29
 
- 距離
 - 15.4 km
 - 登り
 - 827 m
 - 下り
 - 28 m
 
2日目
				- 山行
 - 6:35
 - 休憩
 - 1:40
 - 合計
 - 8:15
 
- 距離
 - 4.1 km
 - 登り
 - 853 m
 - 下り
 - 851 m
 
3日目
				- 山行
 - 5:56
 - 休憩
 - 1:20
 - 合計
 - 7:16
 
- 距離
 - 15.4 km
 - 登り
 - 21 m
 - 下り
 - 818 m
 
装備
| 個人装備 | 
									 
												長袖シャツ
												ハードシェル
												タイツ
												ズボン
												靴下
												グローブ
												アウター手袋
												予備手袋
												防寒着
												ゲイター
												バラクラバ
												着替え
												靴
												ザック
												ザックカバー
												サブザック
												アイゼン
												ピッケル
												行動食
												調理用食材
												飲料
												水筒(保温性)
												ガスカートリッジ
												コンロ
												コッヘル
												食器
												調理器具
												ライター
												コンパス
												笛
												計画書
												ヘッドランプ
												予備電池
												GPS
												ファーストエイドキット
												常備薬
												日焼け止め
												保険証
												携帯
												時計
												サングラス
												タオル
												ナイフ
												ポール
												テント
												テントマット
												シェラフ
												ヘルメット
											 
									
				 | 
			
|---|
| 予約できる山小屋 | 
					 横尾山荘 
							
												 | 
			
|---|---|
| 山行目的 | ゴールデンウィークの涸沢を楽しむ | 
| 緊急時の対応・ルート | 
					天候、雪崩、体力等状況により、5日の穂高岳or北穂小屋は取りやめ。5日の涸沢テント泊も状況によっては横尾、徳沢でのテント泊にに変更。 北穂は南陵では無く、北穂沢ルート。  | 
			
| 計画書の提出先/場所 | ネット、上高地BT | 
| その他 | 6日下山後は信州健康ランド泊予定 | 
お気に入りした人
						
								人
						
						
				拍手で応援
						拍手した人
						
								拍手
						
						
				

					kichimura
		
					atty
		
					RingoBonzo
		
				
				
					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する