計画ID: p41380
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
雲取山
2013年02月10日(日)
~
2013年02月11日(月)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
奥多摩08:28着の電車で集合!
- GPS
- 32:00
- 距離
- 22.1km
- 上り
- 1,927m
- 下り
- 1,927m
行動予定
1日目:
新宿06:30発⇒青梅07:50 07:52⇒奥多摩08:28
奥多摩08:35発⇒(バス)⇒鴨沢09:09着
※奥多摩07:00発のバスには到底間に合わないのでこれしかない。
鴨沢 09:20
↓ (C/T 0:30)
小袖乗越 09:40
↓ (C/T 1:45)
堂所 11:40
↓ (C/T 0:50)
七ツ石山 13:00 ※お昼20分
↓ (C/T 0:50)
奥多摩小屋 14:20
↓ (C/T 0:25)
小雲取山 15:00
↓ (C/T 0:30)
雲取山 15:30
↓ (C/T 0:20)
雲取山荘 16:00
(2/10の日没17:17)
※けっこうギリ・・
2日目:
(2/11の日の出 06:33)
朝食 06:00
雲取山荘 07:00
↓ (C/T 0:30)
雲取山山頂 07:30
↓ (C/T 0:35)
奥多摩小屋 08:10
↓ (C/T 0:40)
七ツ石山 09:00
↓ (C/T 0:25)
堂所 09:30
↓ (C/T 1:40)
鴨沢 11:10
※けっこうギリ・・・朝食後は速攻で下山
鴨沢バス停 11:22 14:33 のみ!!
※乗り遅れた場合、深山橋12:14 まで歩く徒歩30分位。
鴨沢11:22発⇒奥多摩11:59着
奥多摩駅で徒歩10分のもえぎの湯に寄る。
http://www.okutamas.co.jp/moegi/
他になにもなさそうなので・・もえぎの湯でお昼食べますか
新宿06:30発⇒青梅07:50 07:52⇒奥多摩08:28
奥多摩08:35発⇒(バス)⇒鴨沢09:09着
※奥多摩07:00発のバスには到底間に合わないのでこれしかない。
鴨沢 09:20
↓ (C/T 0:30)
小袖乗越 09:40
↓ (C/T 1:45)
堂所 11:40
↓ (C/T 0:50)
七ツ石山 13:00 ※お昼20分
↓ (C/T 0:50)
奥多摩小屋 14:20
↓ (C/T 0:25)
小雲取山 15:00
↓ (C/T 0:30)
雲取山 15:30
↓ (C/T 0:20)
雲取山荘 16:00
(2/10の日没17:17)
※けっこうギリ・・
2日目:
(2/11の日の出 06:33)
朝食 06:00
雲取山荘 07:00
↓ (C/T 0:30)
雲取山山頂 07:30
↓ (C/T 0:35)
奥多摩小屋 08:10
↓ (C/T 0:40)
七ツ石山 09:00
↓ (C/T 0:25)
堂所 09:30
↓ (C/T 1:40)
鴨沢 11:10
※けっこうギリ・・・朝食後は速攻で下山
鴨沢バス停 11:22 14:33 のみ!!
※乗り遅れた場合、深山橋12:14 まで歩く徒歩30分位。
鴨沢11:22発⇒奥多摩11:59着
奥多摩駅で徒歩10分のもえぎの湯に寄る。
http://www.okutamas.co.jp/moegi/
他になにもなさそうなので・・もえぎの湯でお昼食べますか
緊急時の対応・ルート |
引き返した場合の鴨沢の最終バス 16:48 18:38 |
---|---|
食事 | 1日目のお昼を持参してください |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する