計画ID: p4126664
				
				全員に公開				
				積雪期ピークハント/縦走
				甲斐駒・北岳
			【父子山行】鳳凰三山
								2024年05月03日(金)
									~ 
					2024年05月04日(土)
																
				
								
							
			体力度
			
				
			
			
		
	
								判定データなし							
		集合場所・時間
		夜叉神峠まで車。駐車場から突き当たりのゲートは北岳方面なので間違えないように。鳳凰山には駐車場真ん中あたりの階段をあがる。
- GPS
 - 15:22
 - 距離
 - 25.4km
 - 上り
 - 2,411m
 - 下り
 - 2,391m
 
行動予定
			■1日目
夜叉神峠登山口 07:49 - 08:41 夜叉神峠 08:42 - 08:48 夜叉神峠小屋 08:50 - 10:00 杖立峠 10:01 - 10:54 火事場跡 - 11:34 苺平 - 11:59 南御室小屋
■2日目
南御室小屋 06:56 - 07:59 砂払岳 - 08:03 薬師岳小屋 08:09 - 08:56 鳳凰山 09:17 - 09:33 鳳凰小屋分岐 09:39 - 10:23 アカヌケ沢の頭 - 10:53 地蔵ヶ岳 11:01 - 11:16 アカヌケ沢の頭 11:25 - 12:01 鳳凰小屋分岐 - 12:24 鳳凰山 12:33 - 12:53 薬師岳 12:55 - 13:02 薬師岳小屋 13:03 - 13:08 砂払岳 13:09 - 13:39 南御室小屋 14:13 - 14:50 辻山 15:01 - 15:14 苺平 - 15:36 火事場跡 15:37 - 16:16 杖立峠 16:17 - 17:09 夜叉神峠小屋 - 17:11 夜叉神峠 17:12 - 17:49 夜叉神峠登山口 - 17:50 ゴール地点
		
			夜叉神峠登山口 07:49 - 08:41 夜叉神峠 08:42 - 08:48 夜叉神峠小屋 08:50 - 10:00 杖立峠 10:01 - 10:54 火事場跡 - 11:34 苺平 - 11:59 南御室小屋
■2日目
南御室小屋 06:56 - 07:59 砂払岳 - 08:03 薬師岳小屋 08:09 - 08:56 鳳凰山 09:17 - 09:33 鳳凰小屋分岐 09:39 - 10:23 アカヌケ沢の頭 - 10:53 地蔵ヶ岳 11:01 - 11:16 アカヌケ沢の頭 11:25 - 12:01 鳳凰小屋分岐 - 12:24 鳳凰山 12:33 - 12:53 薬師岳 12:55 - 13:02 薬師岳小屋 13:03 - 13:08 砂払岳 13:09 - 13:39 南御室小屋 14:13 - 14:50 辻山 15:01 - 15:14 苺平 - 15:36 火事場跡 15:37 - 16:16 杖立峠 16:17 - 17:09 夜叉神峠小屋 - 17:11 夜叉神峠 17:12 - 17:49 夜叉神峠登山口 - 17:50 ゴール地点
装備
| 個人装備 | 
									 GPS 1 
												ストーブ・ライター 1 
												携帯電話 1 docomo電波 
												救急セット 1 
												防寒着、着替え 1 
												デジカメ 2 
												携行食 2 3日分 
												地図、コンパス 1 地図は予備も持参 
												ドリンク 2 水1L アクエリアス1L 
												ヘッドランプ 2 
												テントセット 1 
												シュラフ 1 モンベル♯3 
												予備電池 1 携帯充電用,GPS用 
												スパッツ 1 
												チェーンスパイク 1 
											 | 
			
|---|
| 山行目的 | 父子テント | 
|---|---|
| 注意箇所・注意点 | 
					●駐車場〜南御室小屋 なかなかに登らされる。前週末に黒戸尾根を登っていても急だなぁと思うほど。 杖立峠から少し下り気味のとこもあるのでアイゼンは杖立峠からつけるのが良い ●南御室小屋〜観音ヶ岳 晴れていれば極上のパノラマコース。危険箇所なし。 ●観音ヶ岳〜地蔵岳 体力的にも時間的にも地蔵岳まで行く人少なく、レコもトレースも少なめ。 踏み外して滑落するような箇所はないが、初見かつトレース無しだと少し考える箇所も。基本は赤丸がたくさんあり尾根伝いにオベリスク目指して歩くのみなので道迷いの危険は無し。  | 
			
お気に入りした人
						
								人
						
						
				拍手で応援
						拍手した人
						
								拍手
						
						
				

					Mahito
		
				
				
					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する