計画ID: p4091787
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
高島トレイル縦走ー第3回(水坂峠から桑原橋2泊3日)ー
2024年11月10日(日)
~
2024年11月11日(月)
体力度
9
2~3泊以上が適当
集合場所・時間
<平日モード>集合:一分05:49ー05:53生駒06:00ー06:08
大和西大寺06:12(4)ー6:51京都07:00( 3)ー07:58近江今津08:06ー08:35保坂
<土日祝モード>
集合:一分05:27ー05:31生駒05:49ー06:01大和西大寺06:12(3)ー6:51京都07:00( 3)ー07:59近江今津08:06ー08:35保坂
近鉄(一分ー京都)¥830 JR(京都ー近江今津)¥990 JR西日本バス¥620 計 ¥2440
復路:高島市営バス針畑線 桑原橋17:04ー17:50朽木学校前18:20ー18:56安曇川/安曇川19:04ー20:00京都20:16ー20:54大和西大寺21:11ー21:23生駒21:38ー21:42一分
高島市営バス 桑原橋ー朽木学校前¥220 朽木学校前ー安曇川¥990
JR西日本 安曇川ー京都¥770 京都ー一分¥830 計¥2,810
大計 ¥5250
- GPS
- 28:58
- 距離
- 39.5km
- 上り
- 3,130m
- 下り
- 3,012m
行動予定
1日目
- 山行
- 8:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 8:00
- 距離
- 11.4 km
- 登り
- 910 m
- 下り
- 735 m
2日目
- 山行
- 9:42
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 9:42
- 距離
- 13.8 km
- 登り
- 1,174 m
- 下り
- 797 m
3日目
- 山行
- 11:17
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 11:17
- 距離
- 14.4 km
- 登り
- 1,075 m
- 下り
- 1,502 m
上記タイム計算は標準タイムの1.3倍の見積
山行目的 | 高島トレイル縦走ー第3回(水坂峠から桑原橋2泊3日)ー |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
保坂バス停、横谷口バス停、木地山バス停,おにゅう峠バス停よりバスに乗って帰る。 保坂BS 9時台〜18時台32,33分 木地山BS 13:00,16:02(朽木学校前まで27分) 横谷口BS 6:41、7:51、9:11,11:49,13:13,16:15,17:33(朽木学校前まで15分) 小入谷(根来坂よいり1時間40分)7:13,10:03,13:33、16:53、18:03(朽木学校前まで57分)(桑野橋まで50分) 桑原橋BS 17:04、18:14(朽木学校前まで46分)(桑野橋まで39分) 桑野橋キャンプ場は予約不要、\2000 |
計画書の提出先/場所 |
滋賀県警察本部 077-522-1231 高島警察署 0740-22-0110 ココヘリ捜索要請窓口(24時間365日対応) 03-5418-7227 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する