計画ID: p4087889
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
石鎚山
石鎚山系
2024年05月02日(木)
~
2024年05月05日(日)
体力度
10
2~3泊以上が適当
集合場所・時間
〇行き西条駅前(7:32/10:27)-[せとうちバス \1,020]→石鎚ロープウェイ前(8:26/11:21)
下谷駅(毎時00,20,40分発)-[石鎚ロープウェイ(8分) \1,200]→成就駅
〇帰り
筏津(6:58/13:48/17:13)-[別子山地域バス \400]→新居浜駅(8:05/14:55/18:20)
<エスケープ先>
〇住友フォレスターハウス
フォレスターハウス(7:15/14:05/17:30)-[別子山地域バス \400]→新居浜駅(8:05/14:55/18:20)
〇マイントピア別子
せとうちバス(390円):09:05/11:05/12:05/14:05/17:05
別子山地域バス(400円):7:45/14:35/18:00
新居浜駅まで20分
〇西之川
西之川(9:10/12:00/15:15/17:21)-[せとうちバス \]→伊予西条駅(10:06/12:56/16:11/18:17)
〇土小屋
土小屋(10:25/16:35)-[伊予鉄南予バス \]→久万営業所(12:00/18:10)
久万中学校前(12:31/18:11/19:44)-[JR四国バス \]→松山駅(13:40/19:20/20:50)
石鎚登山ロープウェイ:https://www.ishizuchi.com/
せとうちバス:http://www.setouchibus.co.jp/
別子山地域バス:0897437563
- GPS
- 34:10
- 距離
- 51.1km
- 上り
- 4,637m
- 下り
- 5,243m
行動予定
1日目
- 山行
- 10:05
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 10:05
- 距離
- 16.4 km
- 登り
- 1,506 m
- 下り
- 1,048 m
08:07
7分
奥前神寺
13:10
22分
休憩地
14:43
48分
名野川越
2日目
- 山行
- 9:47
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 9:47
- 距離
- 14.4 km
- 登り
- 1,435 m
- 下り
- 1,653 m
3日目
- 山行
- 6:21
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:21
- 距離
- 9.6 km
- 登り
- 795 m
- 下り
- 1,214 m
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
携帯トイレ
|
---|
山行目的 | 縦走 |
---|---|
食事 |
<1日目> 夜:レトルト親子丼 <2日目> 朝:カレーメシ 夜:パスタ <3日目> 朝:棒ラーメン 夜:ドライカレー <4日目> 朝:ハヤシメシ |
その他 |
<幕営地> 笹ヶ峰:無料、水場あり 丸山荘:予約推奨?(0897-57-7855)、水場あり 銅山峰ヒュッテ:無料、水場あり |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する