計画ID: p39902
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳 (赤岳)
2012年12月31日(月)
~
2013年01月01日(火)
[予備日: 1日]
体力度
予定ルートがないため判定できません
集合場所・時間
埼玉県朝霞市4:30出発
行動予定
12/31 9:00美濃戸口ー南沢ー13:00行者小屋(テント泊)
1/1 5:00行者小屋ー文三郎尾根ー8:00赤岳ー9:00地蔵の頭ー地蔵尾根ー10:00行者小屋
ー11:00赤岳鉱泉ー北沢ー14:00美濃戸口
1/1 5:00行者小屋ー文三郎尾根ー8:00赤岳ー9:00地蔵の頭ー地蔵尾根ー10:00行者小屋
ー11:00赤岳鉱泉ー北沢ー14:00美濃戸口
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 1
予備電池 2
1/25,000地形図 1
コンパス 1
笛 1
筆記具 1
ライター 1
ナイフ 1
保険証 1
飲料 1
ティッシュ 1
応急セット 1
タオル 1
携帯電話 1
計画書 1
防寒着 1 ダウン上(下)
スパッツ 1
手袋 1
ストック 1
ビニール袋 1
替え衣類 1
寝袋 1
寝袋カバー 1
時計 1
日焼け止め 1
非常食 1
アイゼン 1
ピッケル 1
わかん 1
冬季手袋 1
オーバー手袋 1
インナー手袋 1
防寒用帽子 1
目出し帽 1
ゴーグル 1
サングラス 1
コッヘルセット 1
ストーブ 1
燃料 1
保温ポット 1 飲料水凍結防止用
ハードシェル上下 1
ビーコン 1
プローブ 1
ゾンテ棒 1
テントシューズ 1
|
---|---|
共同装備 |
テント 1
GPS 1
車 1
|
山行目的 | 赤岳登頂 |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
積雪状況により地蔵尾根に行かず文三郎尾根を往復。 悪天候時は赤岳登頂は中止。 |
食事 | 食事は5食分持参 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する