計画ID: p398603
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
黒部五郎岳、笠ヶ岳
2017年08月10日(木)
~
2017年08月12日(土)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
07:00 折立
- GPS
- --:--
- 距離
- 39.3km
- 上り
- 3,386m
- 下り
- 3,788m
行動予定
07:00 折立 - 08:36 1866m地点 - 09:48 五光岩ベンチ - 11:00 太郎平小屋 - 11:16 2360m地点 - 12:20 2624m地点 - 12:32 北ノ俣岳(上ノ岳) - 12:56 赤木岳 - 13:20 中俣乗越 - 14:48 黒部五郎岳(中ノ俣岳) - 15:00 2830m地点 - 15:08 黒部五郎岳(中ノ俣岳) - 16:28 黒部乗越(1泊)
07:00 黒部乗越 - 08:20 2667m地点 - 09:24 中道稜線分岐 - 09:48 巻道分岐 - 09:56 双六小屋 - 10:52 弓折分岐(乗越) - 11:24 大ノマ乗越 - 12:36 秩父平 - 13:24 笠新道分岐 - 14:20 笠ヶ岳(1泊)
07:00 笠ヶ岳 - 08:44 雷鳥岩 - 10:28 水場 - 12:28 中尾高原口
07:00 黒部乗越 - 08:20 2667m地点 - 09:24 中道稜線分岐 - 09:48 巻道分岐 - 09:56 双六小屋 - 10:52 弓折分岐(乗越) - 11:24 大ノマ乗越 - 12:36 秩父平 - 13:24 笠新道分岐 - 14:20 笠ヶ岳(1泊)
07:00 笠ヶ岳 - 08:44 雷鳥岩 - 10:28 水場 - 12:28 中尾高原口
装備
個人装備 |
雨具
日よけ帽子
サンダル
サブザック
行動食
非常食
ヘッドランプ
予備電池
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
|
---|---|
共同装備 |
調理用食材
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
ファーストエイドキット
カメラ
テント
シェラフ
|
緊急時の対応・ルート | 折り返しもしくはエスケープ(弓折分岐より鏡平を経て下山) |
---|---|
食事 |
rockwell テント泊(自炊) sugaphy 小屋泊(食事未定) |
計画書の提出先/場所 |
長野県警 https://www.shinsei.elg-front.jp/nagano/uketsuke/dform.do?id=1359683176274 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する