計画ID: p38905
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系
武奈ヶ岳〜今年も比良からおめでとう!!
2012年12月31日(月)
~
2013年01月01日(火)
体力度
予定ルートがないため判定できません
集合場所・時間
出町柳駅集合
行動予定
1日目
イン谷-ダケ道-北比良峠(又は八雲ヶ原)
2日目
北比良峠(又は八雲ヶ原)-武奈ヶ岳-北比良峠(八雲ヶ原)-ダケ道-イン谷
イン谷-ダケ道-北比良峠(又は八雲ヶ原)
2日目
北比良峠(又は八雲ヶ原)-武奈ヶ岳-北比良峠(八雲ヶ原)-ダケ道-イン谷
装備
個人装備 |
ヘッデン 1
手袋 1
オーバーグローブ 1
サングラス 1
ティッシュ 1
ハイドレーション 1
着替え(シャツ・靴下・タイツ) 1
ダウン 1
合羽 1
タオル 1
カメラ 1
シュラフ 1
マット 1
テントシューズ 1
サンダル
冬張り!!
アイゼン
父ピッケル
わかん
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト 1
GPS 1
予備電池他ファーストエイド含む 1
地図 1
充電器 1
コッヘル 1
ストーブ 1
ガス 1
料理関係他 1
テント一式 1
デカ銀マット 1
|
山行目的 | お正月を山で過ごそうぜ!! |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
天候悪そうなら蛇谷ヶ峰に変更な 幕営は風弱そうなら北比良峠、強そうなら八雲ヶ原 蛇谷の場合は山頂直下の鞍部に幕営 |
注意箇所・注意点 |
無理しない 飲みすぎない |
食事 | 鍋、そば、おもちとか |
計画書の提出先/場所 | イン谷口のポスト |
その他 | 冬張り忘れるなよ |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
参加しま〜す!と言いたい所ですが、大晦日、正月はこたつに入ってくつろぎますね。
utaotoさん、LOVERINさん、寒波が来るようですね、
お気をつけて楽しんで来て下さいね。レコ楽しみにしています
utaotoさん
今年は本当にお世話になりました。
八雲でのキャンプは2012年の最高の思い出となりました
また来年もしおり共々宜しくお願いしますね
普通は元旦から山に行くって怒られますよね
我が家は、母が仕事なのでお咎めなーし!!
寒波・・・
どんと来い!!であります
ガッツリ雪山・・・期待してます
ま、そうなったら再度山頂は断念するかもしれませんけどね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する