計画ID: p3882670
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
道東・知床
阿寒湖、屈斜路湖、摩周湖火山群12峰(10日)
2026年02月28日(土)
~
2026年03月10日(火)
体力度
10
2~3泊以上が適当
集合場所・時間
発着時間:06:30発 → (16:50)着所要時間:10時間16分
乗車時間:7時間28分
乗換回数:5回
総額:22,900円(片道)
■松本 4番線発 あずさ4号(東京行) 235.4km 前〜後
| 06:30-09:26[176分]
| 4,070円( 指定席 2,550円 )
◇東京 1番線着・5番線発 [乗換6分+待ち0分]山手線品川方面行 7・10号車
| 09:32-09:38[6分]
| ↓
◇浜松町 3番線着 [乗換3分+待ち9分]
| 東京モノレール空港快速(羽田空港第2ターミナル行) 17.8km
| 09:50-10:08[18分]
| 519円
◇羽田空港第2ターミナル/羽田空港 1・2番線着 [乗換30分+待ち57分]
| ANA741便 893.0km
| 11:35-13:10[95分]
| 13570円(最安)
◇釧路空港 阿寒バス[待ち120分]
| 15:37-16:50
| 2,190円
◇阿寒湖バスセンター
- GPS
- 56:19
- 距離
- 152km
- 上り
- 7,602m
- 下り
- 7,940m
行動予定
行動10日
1/6
バスセンター周辺の雪でΩ1かツエルト泊
1/7
阿寒湖バスセンタΩ1(3.0h)フレベツ林道登山口 (2.5h) 八合目剣ヶ峰分岐 (1.0h)Ω2
1/8
八合目剣ヶ峰分岐Ω2(1.0h)雌阿寒岳 (0.5h)阿寒富士分岐(八合目) (1.0h)阿寒富士 (2.0h) オンネトー登山口(1.0h) 阿寒湖温泉登山口 (1.0h) フップシ岳南西700コル (2.0h) フップシ岳(2.0h)阿寒湖西端Ω3
1/9
阿寒湖西端Ω3(3.5h)パンケトーBC(2.5h)雄阿寒岳(1.5h)パンケトーBC Ω4
1/10
パンケトーBC Ω4(4.0h)サマッケヌプリ(3.5h)サマッカリヌプリΩ5
1/11
サマッカリヌプリΩ5(2.5h)美幌峠(3.5h)藻琴山(1.0h)ハイランド小清水Ω5
1/12
ハイランド小清水Ω5(1.5h)基石浜(1.5h)屈斜路湖東端(1.5h)サワンチップ(2.0h)マクワンチサップΩ6
1/13
マクワンチサップΩ6(1.0h)アトサヌプリ(0.5h)鉄道(2.5h)△701(1.5h)裏摩周展望台(2.0h)摩周岳Ω7
1/14
摩周岳Ω7(1.5h)カルデラ底(2.0h)西別岳(3.0h)第一展望台Ω8
1/15
第一展望台Ω8(3.0h)摩周駅
1/16- 17(予備)
1/6
バスセンター周辺の雪でΩ1かツエルト泊
1/7
阿寒湖バスセンタΩ1(3.0h)フレベツ林道登山口 (2.5h) 八合目剣ヶ峰分岐 (1.0h)Ω2
1/8
八合目剣ヶ峰分岐Ω2(1.0h)雌阿寒岳 (0.5h)阿寒富士分岐(八合目) (1.0h)阿寒富士 (2.0h) オンネトー登山口(1.0h) 阿寒湖温泉登山口 (1.0h) フップシ岳南西700コル (2.0h) フップシ岳(2.0h)阿寒湖西端Ω3
1/9
阿寒湖西端Ω3(3.5h)パンケトーBC(2.5h)雄阿寒岳(1.5h)パンケトーBC Ω4
1/10
パンケトーBC Ω4(4.0h)サマッケヌプリ(3.5h)サマッカリヌプリΩ5
1/11
サマッカリヌプリΩ5(2.5h)美幌峠(3.5h)藻琴山(1.0h)ハイランド小清水Ω5
1/12
ハイランド小清水Ω5(1.5h)基石浜(1.5h)屈斜路湖東端(1.5h)サワンチップ(2.0h)マクワンチサップΩ6
1/13
マクワンチサップΩ6(1.0h)アトサヌプリ(0.5h)鉄道(2.5h)△701(1.5h)裏摩周展望台(2.0h)摩周岳Ω7
1/14
摩周岳Ω7(1.5h)カルデラ底(2.0h)西別岳(3.0h)第一展望台Ω8
1/15
第一展望台Ω8(3.0h)摩周駅
1/16- 17(予備)
装備
個人装備 |
スコップ+のこぎり
スキー・ストック・シール
アイゼン・ピッケル
ビーコン
ラジオ+天気図
その他冬山泊個人装備(寝具一式・ナイフや灯り地図磁石)
|
---|---|
共同装備 |
ツエルト
ストーブ・鍋
6mm×10 mシュリンゲ
|
注意箇所・注意点 |
摩周→釧路 0629/0834/1217/1710/1833/2058のみ 所要1.5時間 釧路→札幌 おおぞら 所要4:20 7920円(摩周‐釧路‐札幌・自由席特急券) 0618/0832/1121/1349/1613/1900 |
---|---|
食事 | (朝+晩)✕12+行動食13 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する