計画ID: p373177
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
天狗岳
2017年06月11日(日)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
6:00 唐沢鉱泉※2:00頃をメドに集合、唐沢鉱泉に5:30着予定。
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.5km
- 上り
- 846m
- 下り
- 845m
行動予定
06:00 唐沢鉱泉 - 06:50 2147m地点 07:00 - 07:45 展望台 07:55 - 08:55 西天狗 09:25 - 09:45 東天狗 10:00 - 10:50 中山峠 - 11:00 黒百合平 12:00 - 12:45 2201m地点 - 13:30 唐沢鉱泉
※最初の予定より、多少ルート短縮しました。
※最初の予定より、多少ルート短縮しました。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | ・今回はクッカーとかバーナーは持っていきません。使用出来そうな箇所が少ないので。→非常用としてこちらで一応持参します。 ・今回は車で行きますので、余分な荷物は別バックで持参しても大丈夫です。 (着替えやサンダル等) |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
---|---|
山行目的 | 苔と大展望と女性に大人気の黒百合ヒュッテも! |
緊急時の対応・ルート |
・ルートは多数あるので、当日ベースで多少ルート変更有。 ・雨でも樹林帯長くて登りやすいルートなので、悪天候以外は歩く予定です。 |
注意箇所・注意点 |
・岩が多くあります。岩場はストック等はしまって歩きます。 (手袋持参はお任せします。) ・天狗岳付近は風も強いのと標高もそれなりに高いので防寒着は必携です。 (早朝は10℃以下なので必ず持参する。) ・一応、梅雨入り予報なので雨対策もお願いします。 |
食事 |
・各自持参。(コンビニ寄ります)道中の黒百合ヒュッテで食べられればベストだけど、 日曜日なので混雑してるかどうか? 一応、黒百合ヒュッテで食べられない事も想定しておいてください。 黒百合ヒュッテ→http://www.kuroyurihyutte.com |
計画書の提出先/場所 |
・唐沢鉱泉駐車場にて投函予定。 ※長野県の条例により、必ず投函しますのでご協力をお願いします。 (予め、ルートや装備等を記入した計画書は作成しておきます。) |
その他 |
お風呂→http://www.karasawakousen.com ※温泉寄りますが、どこにしようか迷ってます(笑)が、折角なので唐沢鉱泉を利用しましょう!その後、帰宅中にどこかでご飯食べて帰りましょう。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する