記録検索 ここサーチ 写真検索 話題の記録 山コンシェル 過去にあったかも? Translate This Website × Welcome to Yamareco! Please select your language to translate, or close to show in Japanese. 計画ID: p3670606 全員に公開 ハイキング 京都・北摂 三国岳 2023年11月03日(金) [日帰り] 福井県 滋賀県 京都府 シェア ナオジロー はな エイチび〜 山猫 yamaizu 体力度 判定データなし 体力度について GPS 05:20 距離 15.0km 上り 947m 下り 930m 地図表示設定 別の地図で見る 地形図で見る 3Dマップで見る 地図上に表示 地名 登山道 陰影 みんなの足跡 夏 冬 クライミング スキー 地図出力/その他の機能 ダウンロード GPXファイル 地図を印刷 地名データ登録 アクセスを調べる my出発地登録 標高グラフを拡大 行動予定 09:00 スタート地点 - 11:00 三国岳 11:20 - 14:20 ポイント プレビュー さんの - Myアイテムから削除 メーカー: 価格:- [?] 利用している人:人 みんなの感想 お気に入り度 利用シーン 利用シーンを追加 写真 この画像をメインイメージに設定する 感想 詳細情報を登録する ニックネーム: メーカー名: 重量:- kg 購入店: 購入金額:- 円 購入年月: 年 / 月 保存 もっと読む ここに行くプランを立てる お気に入りした人 人 お気に入り追加 拍手で応援 拍手した人 拍手 拍手をおくる 三国岳 拍手 こっそり拍手 お気に入り コメント シェア コメント エイチび〜 山猫さん、yamaizuさん以外は皆さん初めましてになります。3日前にひっくり返って、腰を強打してまだ少し痛みますが、当日は足を引っ張らないようにしますので、どうぞよろしくお願いします。 2023/11/1 17:57 山猫 naojiroさんより遅いということはないでしょうから(もちろん、遅くても構いませんが)、どうぞご心配なく。昨年の山行の記録です。HBさんは永谷にいらしたことがあるかわかりませんが、滝もあります。https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4822905.htmlところで、昨年の山行記録を見ていて思い出したのですが、今回はp519から西に伸びる尾根を辿る計画にしていましたが、滝はこの尾根の先にありますので、昨年の私のレコのルートを登ることにしたいと思います。 2023/11/1 18:12 いいね 1 エイチび〜 滝、いいですね!山猫さんのレコ見ていました。チェックはしていましたよ。杉尾峠から谷に着地するあたりも面白そうだと思っています。 2023/11/1 18:25 ナオジロー エイチび〜さん、よろしくお願いします。いつも私が殿を務めております。追手が迫って来ても撃退能力は持ち合わせておりません。 2023/11/1 18:43 いいね エイチび〜 ナオジローさん何度かメッセージのやりとりをさせてもらっていたので初めてという感じではないですが殿、よろしくお願いします。 2023/11/1 23:32 いいね 山猫 そういえば・・・皆さん、今回(も)、熊鈴お願いします。 2023/11/1 19:17 いいね 1 キャンセル 投稿する × コメントを編集 × いいねした人 コメントを書く ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。 ヤマレコにユーザ登録する この計画に関連する本 47. 京都北山 (山と高原地図 2019) 昭文社 収録されている山 この計画で通る場所 シンコボ (811.4m) 三国峠 (775.9m)
3日前にひっくり返って、腰を強打してまだ少し痛みますが、当日は足を引っ張らないようにしますので、どうぞよろしくお願いします。
昨年の山行の記録です。HBさんは永谷にいらしたことがあるかわかりませんが、滝もあります。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4822905.html
ところで、昨年の山行記録を見ていて思い出したのですが、今回はp519から西に伸びる尾根を辿る計画にしていましたが、滝はこの尾根の先にありますので、昨年の私のレコのルートを登ることにしたいと思います。
杉尾峠から谷に着地するあたりも面白そうだと思っています。
いつも私が殿を務めております。追手が迫って来ても撃退能力は持ち合わせておりません。
何度かメッセージのやりとりをさせてもらっていたので初めてという感じではないですが
殿、よろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する