計画ID: p3669885
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
奥穂高岳(ジャンダルム・天狗沢経由で下山?)
2023年11月01日(水)
~
2023年11月02日(木)
体力度
判定データなし
- GPS
- 14:59
- 距離
- 24.1km
- 上り
- 1,845m
- 下り
- 1,831m
行動予定
上高地バスターミナル 05:30 → 05:37 河童橋 → 05:39 ビジターセンター → 05:44 小梨平 → 06:27 明神 → 06:32 徳本峠分岐 → 07:22 徳澤園 → 07:25 迂回路分岐 → 07:30 徳沢仮設橋 → 07:56 奥又白谷仮設橋 → 08:25 横尾山荘 → 09:29 本谷橋 → 10:18 ソーダラップ → 10:42 Sガレ → 11:42 涸沢小屋 → 12:25 パノラマコース分岐 → 14:01 穂高岳山荘 (1泊)
穂高岳山荘 04:00 → 04:50 奥穂高岳 → 05:30 ジャンダルム → 06:33 天狗のコル → 08:33 岳沢小屋 → 09:35 風穴 → 10:05 岳沢登山口 → 10:21 河童橋 → 10:28 上高地バスターミナル (下山)
穂高岳山荘 04:00 → 04:50 奥穂高岳 → 05:30 ジャンダルム → 06:33 天狗のコル → 08:33 岳沢小屋 → 09:35 風穴 → 10:05 岳沢登山口 → 10:21 河童橋 → 10:28 上高地バスターミナル (下山)
装備
| 個人装備 |
ライズ1
ダウン(上下・シューズ)
シュラフカバー
エマージェンシーシート
ホッカイロ数個
プラティパス(2Lと750ml)
sotoガスセット
マット(エバニューのUL&サーマレストのエアーマット)
その他雪山装備
食糧(4食分程度)
一眼レフ
djiosmo action 3
iPhone
モバイルバッテリー
|
|---|---|
| 共同装備 |
ロープ(25m×2)
トレッキングポール各自1本
|
| 予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
|---|---|
| 緊急時の対応・ルート | 天候・積雪状況によっては、往路を辿っての下山とする。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手


nushi
ynari

いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する