計画ID: p366037
全員に公開
ハイキング
東海
智者山・天狗石山
2017年05月15日(月)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
静岡市内から千頭方面へは、なかなかエグ目の道ですが、国道362号線が早いでしょう。途中道の駅が三つありますが、早朝深夜に使えて、まともそうなのは「オクシズの駅わらびこ」だけのように見えました。
- GPS
- 04:20
- 距離
- 8.2km
- 上り
- 597m
- 下り
- 1,038m
行動予定
08:03 智者山神社 08:20 - 09:02 智者山 09:16 - 09:54 天狗石山 10:30 - 12:31 奥大井湖上駅
装備
備考 | 奥大井湖上駅は一応観光地な事もあって、一つしか無いトイレには紙がありませんでした。 トイレットペーパー持って行こう!(私は持ってったw) |
---|
注意箇所・注意点 |
危険箇所は特にありません。 智者の丘公園-智者山神社間には一切案内標等ありませんが、それ以降の山道は明瞭な上、木にスプレーで赤丸の目印が沢山付いています。 間違い易い方向には赤✕の目印も付けてくれてある親切具合ですw |
---|---|
その他 |
接岨峡温泉 森林露天風呂 http://www.shinrinrotenburo.com/index.html ↓によると、10:00〜20:00 500円 http://shizuoka.mytabi.net/shizuoka/archives/shinrinrotenburo-onsen.php 今回は日帰り温泉「千頭温泉 旬」さんを利用させてもらいました。 http://www.senzu-onsen.jp/ ・智者の丘公園に向かう道の付け根にあり、便利でした。 ・大人500円です。 ・洗い場二つの小さい内風呂と、小さい露天風呂があります。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
holomaniaさんのレコを元に計画書を起こしました…が、智者山神社からの縦走はだいぶ緩めのハイキングですねw
とりあえず7時頃を目安に奥大井湖上駅の駐車場で待ち合わせでいかがででょう?
1台そのままデポして智者山神社へ向かう感じで良いかと思われます( *・ω・)ノ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する