計画ID: p3632973
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
残雪期 槍ヶ岳
2024年04月06日(土)
~
2024年04月07日(日)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 21:35
- 距離
- 28.9km
- 上り
- 2,190m
- 下り
- 2,187m
行動予定
1日目
- 山行
- 5:53
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 6:33
- 距離
- 10.3 km
- 登り
- 984 m
- 下り
- 42 m
2日目
- 山行
- 14:02
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 15:02
- 距離
- 18.6 km
- 登り
- 1,224 m
- 下り
- 2,165 m
15:57
62分
涸沢岳西尾根取付
07:00 市営駐車場 - 07:16 新穂高温泉バスターミナル - 07:26 新穂高温泉駅 - 07:31 林道ゲート - 09:07 穂高平小屋 09:27 - 10:49 白出沢出合 - 10:55 涸沢岳西尾根取付 - 12:30 滝谷出合 12:50 - 14:00 槍平小屋(1泊)
04:30 槍平小屋 - 04:31 奥丸山分岐 - 07:17 千丈沢乗越分岐 07:37 - 10:39 飛騨乗越 - 11:04 槍ヶ岳山荘 11:24 - 11:58 槍ヶ岳 - 12:19 槍ヶ岳山荘 - 12:34 飛騨乗越 - 14:12 千丈沢乗越分岐 14:22 - 15:55 奥丸山分岐 - 15:57 槍平小屋 16:27 - 17:08 滝谷出合 - 18:16 涸沢岳西尾根取付 - 18:21 白出沢出合 - 19:25 穂高平小屋 - 20:40 林道ゲート - 20:49 新穂高温泉バスターミナル - 21:03 市営駐車場
04:30 槍平小屋 - 04:31 奥丸山分岐 - 07:17 千丈沢乗越分岐 07:37 - 10:39 飛騨乗越 - 11:04 槍ヶ岳山荘 11:24 - 11:58 槍ヶ岳 - 12:19 槍ヶ岳山荘 - 12:34 飛騨乗越 - 14:12 千丈沢乗越分岐 14:22 - 15:55 奥丸山分岐 - 15:57 槍平小屋 16:27 - 17:08 滝谷出合 - 18:16 涸沢岳西尾根取付 - 18:21 白出沢出合 - 19:25 穂高平小屋 - 20:40 林道ゲート - 20:49 新穂高温泉バスターミナル - 21:03 市営駐車場
装備
個人装備 |
ベースレイヤ上下
フリース
冬用パンツ
ハードシェルパーカー
ハードシェルパンツ
ダウンジャケット
ダウンパンツ
ダウンシューズ
靴下
インナーグローブ
グローブ
アウターグローブ
予備グローブ(防寒テムレス)
ゲイター
ネックウォーマー
ニット帽
ゴーグル
登山靴
ザック
アイゼン
ワカン
ピッケル
トレッキングポール
ヘルメット
行動食
非常食
水筒(保温性)
オールウェザーブランケット
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
リップクリーム
現金
iPhone
モバイルバッテリー
Lightningケーブル
時計
サングラス
タオル
ライター
タバコ
テント
シュラフ
シュラフカバー
スリーピングマット
割り箸×10膳(ペグ用含む)
スプーン
ガスバーナー
OD缶(110g)
コッフェル
アルファ米×2
ウィスキー(200ml)
水缶(1L)
スノーショベル
|
---|---|
共同装備 |
テント
ジェットボイル
|
予約できる山小屋 |
槍平小屋
|
---|---|
注意箇所・注意点 | 渡渉点では雪崩、踏み抜きに注意 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
槍ヶ岳
(3180m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する