計画ID: p3539598
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
妙高山、火打山
2023年09月30日(土)
~
2023年10月01日(日)

体力度
判定データなし
集合場所・時間
9月29日(金)
- GPS
- 14:00
- 距離
- 22.8km
- 上り
- 2,069m
- 下り
- 2,068m
行動予定
06:00 笹ケ峰登山口 - 06:20 遊歩道分岐 - 07:09 黒沢橋 - 09:01 富士見平 - 09:32 高谷池ヒュッテ - 09:49 天狗の庭 - 10:31 ライチョウ平 - 11:15 火打山 - 11:41 ライチョウ平 - 12:07 天狗の庭 - 12:22 高谷池ヒュッテ - 12:46 茶臼山 - 13:14 黒沢池ヒュッテ(1泊)
06:00 黒沢池ヒュッテ - 06:30 大倉乗越 - 07:02 長助池分岐 - 08:30 妙高山 - 09:17 長助池分岐 - 10:00 大倉乗越 - 10:17 黒沢池ヒュッテ - 10:57 富士見平 - 12:00 黒沢橋 - 12:30 遊歩道分岐 - 12:46 笹ケ峰登山口
06:00 黒沢池ヒュッテ - 06:30 大倉乗越 - 07:02 長助池分岐 - 08:30 妙高山 - 09:17 長助池分岐 - 10:00 大倉乗越 - 10:17 黒沢池ヒュッテ - 10:57 富士見平 - 12:00 黒沢橋 - 12:30 遊歩道分岐 - 12:46 笹ケ峰登山口
装備
個人装備 |
1.行動<br />登山靴
ザック
ザックカバー
スパッツ
雨具
帽子
飲み物
手袋
コンパス
サングラス
ストック
日焼け止め
時計
熊鈴<br />2.衣類<br />防寒具
着替え(行動用・下界用)<br />3.生活<br />水入れ
ヘッドランプ&替電池
タオル
細引きorガムテープ
常備薬
カメラ
お風呂セット(車にデポ)
現金
シェラフカバー(山小屋宿泊用)<br />4.食事<br />行動食(2日分)
非常食
お酒&おつまみ<br />5.書類<br />1/25000地形図
エアリア妙高
計画書
筆記用具
携帯電話
保険証
|
---|---|
共同装備 |
個人コッヘル
ガスヘッド
ガスカートリッジ
救急セット
ツエルト
|
山行目的 | 建築家の吉阪隆正が設計した山小屋を楽しみたい |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
ココヘリ緊急コールセンター 03-5418-7227 新潟県警妙高警察署 0255-72-0110 新潟県警本部地域部地域課 025-285-0110 高谷池ヒュッテ 0255-86-3911 黒沢地ヒュッテ 0255-86-2261 長野県警松本警察署 0263-25-0110 長野県警察本部 生活安全部 地域課 航空隊 0263-58-2053 長野県消防防災航空隊 0263-85-5511 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する