計画ID: p346603
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
比良山系
武奈ヶ岳 坊村より
2017年03月31日(金)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
葛川市民センターの駐車場 トイレは国道を渡った反対側にあります。
- GPS
- 04:36
- 距離
- 8.8km
- 上り
- 1,015m
- 下り
- 1,020m
行動予定
坊村 08:18 - 08:52 RP御殿山1 08:53 - 09:22 RP御殿山2 09:23 - 09:28 846m地点 - 09:43 RP御殿山3 - 09:54 RP御殿山4 - 10:09 御殿山 10:10 - 10:16 ワサビ峠 - 10:26 西南稜1120m地点 10:27 - 10:49 武奈ヶ岳 10:52 - 11:08 西南稜1120m地点 - 11:14 ワサビ峠 - 11:22 御殿山 - 11:30 RP御殿山4 - 11:45 846m地点 11:46 - 11:49 RP御殿山2 11:53 - 12:17 RP御殿山1 - 12:43 坊村 12:44 - 12:51 ゴール地点
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
行動食
飲料
GPS
ロールペーパー
携帯
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
アイゼン
|
---|
注意箇所・注意点 |
明王院の橋の手前に登山ポストがあります。 登山口は明王院です。 登り始めから急登の泥濘気味です。 稜線に近づいてくると雪道になります。締まっていても緩い雪なのでアイゼンはあっても無くてもさほど変わらないと思います。キックステップで充分対応できました。 標高700m付近の直登している急登部分は、時折雪が無くなっている所の土の部分が滑りやすく慎重に登りました。 下山時には夏道側から下ってみましたが、こちらも急降下でした。しかもトレースが遠回りしていて最後は斜面トラバースして登山道に戻っています。 その外は踏み跡がはっきりしていて歩きやすいです。 |
---|---|
その他 |
温泉 : 宝船温泉 湯元ことぶき 600円 朝食 : ガスト堅田店 前泊 : グリーンホテル Yes近江八幡 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する