計画ID: p34478
				
				全員に公開				
				ハイキング
				丹沢
			冬天気次第
								2016年12月30日(金)
									~ 
					2016年12月31日(土)
								 [予備日: 1日]								
				
								
							
			体力度
			
				
			
			
		
	
								判定データなし							
		集合場所・時間
		0715新松田駅〜0826西丹沢寄〜新松田駅1/時
大倉〜渋沢駅は2-3/時、20分
- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 23.1km
 - 上り
 - 2,313m
 - 下り
 - 2,567m
 
行動予定
			08:45 西丹沢自然教室 - 09:15 ゴーラ沢出合 - 09:45 展望園地 - 10:25 1509m地点 - 10:37 檜洞丸 - 10:57 金山谷乗越 - 11:32 臼ヶ岳 - 12:12 蛭ヶ岳(1泊)
05:00 蛭ヶ岳 - 05:25 棚沢ノ頭 - 05:50 丹沢山 - 06:00 竜ヶ馬場 - 06:30 塔ノ岳 - 06:37 金冷シ - 06:50 二俣分岐 - 07:05 鍋割山 - 07:30 後沢乗越 - 07:45 栗ノ木洞 - 07:52 櫟山 - 08:07 533m地点 - 08:27 寄
			05:00 蛭ヶ岳 - 05:25 棚沢ノ頭 - 05:50 丹沢山 - 06:00 竜ヶ馬場 - 06:30 塔ノ岳 - 06:37 金冷シ - 06:50 二俣分岐 - 07:05 鍋割山 - 07:30 後沢乗越 - 07:45 栗ノ木洞 - 07:52 櫟山 - 08:07 533m地点 - 08:27 寄
装備
| 個人装備 | 
									 
												アイゼン
											 
									
				 | 
			
|---|---|
| 共同装備 | 
								 
										ツェルト
									 
								 | 
			
| 山行目的 | 登山靴忘れない | 
|---|---|
| 食事 | 
					day1朝、昼:コンビニ day1夜:鍋+肉! day2朝:餅ラー day2昼:行動食  | 
			
| 計画書の提出先/場所 | 雪次第 | 
| その他 | 
					ヤビツ峠 寄〜新松田駅、西丹沢自然教室 バス: http://www.fujikyu.co.jp/syonan/rosen_time/time01_h.html 大倉 始バス0648渋沢駅北口発、終バス2008大倉発 http://dia.kanachu.jp/bus/viewtop#route 青山荘http://meisui-kissa.jp/ 尊仏山荘http://www.cnet-sb.ne.jp/sonbutu/ みやま山荘http://miyamasansou.com/ 蛭ヶ岳山荘http://kitatan.com/hirutop.html 青ヶ岳山荘http://www2.tbb.t-com.ne.jp/aogatake/ 鍋割山荘nabewari.net 秦野VC http://hadanovc.blogspot.jp/ 西丹沢自然教室 www.kanagawa-park.or.jp/nishitanzawa/  | 
			
お気に入りした人
						
								人
						
						
				拍手で応援
						拍手した人
						
								拍手
						
						
				

					1955
		
					Erakis
		
					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する