記録検索 ここサーチ 写真検索 話題の記録 山コンシェル 過去にあったかも? Translate This Website × Welcome to Yamareco! Please select your language to translate, or close to show in Japanese. 計画ID: p33281 全員に公開 無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 両俣小屋・間ノ岳 2012年08月25日(土) ~ 2012年08月27日(月) シェア nyanko 体力度 予定ルートがないため判定できません 体力度について プレビュー さんの - Myアイテムから削除 メーカー: 価格:- [?] 利用している人:人 みんなの感想 お気に入り度 利用シーン 利用シーンを追加 写真 この画像をメインイメージに設定する 感想 詳細情報を登録する ニックネーム: メーカー名: 重量:- kg 購入店: 購入金額:- 円 購入年月: 年 / 月 保存 もっと読む ここに行くプランを立てる お気に入りした人 人 お気に入り追加 拍手で応援 拍手した人 拍手 拍手をおくる 両俣小屋・間ノ岳 拍手 こっそり拍手 お気に入り コメント シェア コメント tenko_ お天気もまずまずだね 両俣〜三峰分岐〜間ノ岳〜北岳 気よつけてね! 2012/8/23 21:34 nyanko ありがとう どうしようかなーとぐずぐず準備をしているのだけど、お天気がいいので行くことになりそう。北岳は実は行く予定にはしてなくて、両俣からピストンで間ノ岳に行けたらいいかなーと思ってるんだけど、戻るのも時間かかるしどうしようかと思っているところ。広河原までのあの下りもやだなあと思いつつ、天気が良いなら稜線歩きもいいかもね。 2012/8/23 21:57 tenko_ にゃんこさん お天気が持ちそうなら間ノ岳〜北岳経由で稜線の北岳山荘1泊とかでもよさそうだね。下りが楽なのは両俣小屋のほうだけど、野呂川〜両俣の長い林道歩きも疲れるかも。あと、熊鈴を忘れずに!今年は熊の遭遇率が多いようだよ。北岳山荘から北岳と富士山をながめながらビールを飲みたいわ〜。 2012/8/24 8:17 nyanko やはりそうかあ 熊鈴持ってくよー。それがなにより恐ろしくて、戻るのもだるいなあと思ってるのだけど、11時広河原発のバスに乗りたいと思ってるので、両俣から帰る方が確実かなあと思ってたの。でもせっかくだし、稜線で泊まった方が良さそうだね。一応そのつもりで準備してる。北岳山荘か、行けたら肩ノ小屋かなあと思ってます。 2012/8/24 20:27 キャンセル 投稿する × コメントを編集 × いいねした人 コメントを書く ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。 ヤマレコにユーザ登録する
両俣〜三峰分岐〜間ノ岳〜北岳 気よつけてね!
どうしようかなーとぐずぐず準備をしているのだけど、
お天気がいいので行くことになりそう。
北岳は実は行く予定にはしてなくて、両俣からピストンで
間ノ岳に行けたらいいかなーと思ってるんだけど、
戻るのも時間かかるしどうしようかと思っているところ。
広河原までのあの下りもやだなあと思いつつ、天気が良いなら
稜線歩きもいいかもね。
お天気が持ちそうなら間ノ岳〜北岳経由で稜線の北岳山荘1泊とかでもよさそうだね。
下りが楽なのは両俣小屋のほうだけど、野呂川〜両俣の長い林道歩きも疲れるかも。
あと、熊鈴を忘れずに!今年は熊の遭遇率が多いようだよ。
北岳山荘から北岳と富士山をながめながらビールを飲みたいわ〜。
熊鈴持ってくよー。それがなにより恐ろしくて、
戻るのもだるいなあと思ってるのだけど、
11時広河原発のバスに乗りたいと思ってるので、
両俣から帰る方が確実かなあと思ってたの。
でもせっかくだし、稜線で泊まった方が良さそうだね。
一応そのつもりで準備してる。
北岳山荘か、行けたら肩ノ小屋かなあと思ってます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する