計画ID: p3287131
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
小仏峠→城山→高尾山(稲荷山コースで下山)
日程未定
体力度
判定データなし
集合場所・時間
行き:JR高尾駅北口ロータリーから小仏行きバス乗車→終点の小仏BS下車。そのまま車道を道なりに上がって突き当りまで10〜15分で小仏峠への登山口着帰り:高尾山頂から京王線高尾山口駅近くまでダイレクトに下山
- GPS
- 04:16
- 距離
- 8.6km
- 上り
- 554m
- 下り
- 621m
行動予定
【自動入力によるコースタイム目安】
09:30 小仏 - 09:50 景信山登山口 - 09:57 小仏峠入口 - 10:46 小仏峠 - 11:17 城山 - 11:35 一丁平園地 - 11:47 大垂水峠分岐 - 12:24 高尾山 - 12:41 稲荷山コース高尾林道分岐 - 13:05 稲荷山 - 13:46 稲荷山コース分岐
09:30 小仏 - 09:50 景信山登山口 - 09:57 小仏峠入口 - 10:46 小仏峠 - 11:17 城山 - 11:35 一丁平園地 - 11:47 大垂水峠分岐 - 12:24 高尾山 - 12:41 稲荷山コース高尾林道分岐 - 13:05 稲荷山 - 13:46 稲荷山コース分岐
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
タオル
|
---|
山行目的 | トレーニング |
---|---|
注意箇所・注意点 |
・行きのバスについてはあらかじめ時刻等お調べください ・小仏バス停を降りたら、大勢の人がほぼ同じ登山口に向かうと思いますが、このサイトのコースマップをスマホで確認しながら進めば迷わない(他の登山口に紛れ込まない)と思います ・道標はしっかり随所にあるので見落とさないようにすれば問題ないと思います ・高尾山からの下りはいくつかコースがありますので原則どれでもよいですが、稲荷山コースが一番静かで山歩きっぽいのでお勧めです |
食事 | 城山山頂に茶屋あり。飲み物や軽食は購入可能(しかし、基本的にはご持参ください) |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する