計画ID: p3250341
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山
トムラウシ山(南沼キャンプ指定地泊)ご来光トムラウシ
2023年07月22日(土)
~
2023年07月23日(日)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
7:00 天人峡温泉駐車場 → 10:30 短縮登山口
- GPS
- 11:49
- 距離
- 18.6km
- 上り
- 1,516m
- 下り
- 1,509m
行動予定
10:30 トムラウシ新登山口 - 10:57 温泉コース分岐 - 11:56 カムイ天上 - 13:23 コマドリ沢出合 - 14:31 前トム平 - 15:48 南沼キャンプ指定地(1泊)
03:30 南沼キャンプ指定地 - 04:10 トムラウシ山 05:10 - 05:28 北沼分岐 - 05:50 南沼キャンプ指定地 06:20 - 07:15 前トム平 - 07:52 コマドリ沢出合 - 09:05 カムイ天上 - 09:40 温泉コース分岐 - 10:01 トムラウシ新登山口
03:30 南沼キャンプ指定地 - 04:10 トムラウシ山 05:10 - 05:28 北沼分岐 - 05:50 南沼キャンプ指定地 06:20 - 07:15 前トム平 - 07:52 コマドリ沢出合 - 09:05 カムイ天上 - 09:40 温泉コース分岐 - 10:01 トムラウシ新登山口
装備
個人装備 |
基本の服装(1)
手袋(1)
スパッツ/ゲーター(1)
登山靴(1)
ザック(1)
サイドバック(1)
トレッキングポール(1)
食料(2)
行動食(適量)
非常食(適量)
水筒・飲料(1)
GPS/地図(地形図)(1)
保険証(1)
携帯電話(1)
カメラ(1)
レインウェア(1)
エマージェンシーシート(1)
シェラフ(1)
シェラフカバー(1)
その他寝具(1)
コップ(1)
食器(1)
スプーン箸(1)
ヘッドライト(1)
防寒具(1)
|
---|---|
共同装備 |
テント(1)
テントマット(1)
テントポール(1)
テントレインカバー(1)
ペグ(12)
ガスカートリッジ(1)
コッフェル(1)
ガスストーブ(1)
|
山行目的 | 登山 |
---|---|
注意箇所・注意点 | 短縮登山口を利用しません |
食事 | 各自食事2回分、行動食2日分、予備食用意 |
計画書の提出先/場所 | サークル内で共有・各自家族等に共有ください |
その他 | ガス・ガスストーブ、コッフェルは共用も可能です。所持品の軽量化を追求してください。浄水器利用でコマドリ沢・南沼で取水できます。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
トムラウシ山
(2141m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する