計画ID: p319084
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山
冬季伯耆富士ユートピアルートへ
日程未定
体力度
判定データなし
集合場所・時間
坂出某所に2時集合で、4時30分前に南光台河原駐車場に着予定
- GPS
- 08:00
- 距離
- 8.1km
- 上り
- 888m
- 下り
- 882m
行動予定
5:00南光台河原駐車場ー5:30大神山神社ー6:30下宝珠越え分岐ー7:30中宝珠越ー9:30上宝珠越ー11:00三鈷峰ー11:30ユートピア避難小屋・昼食12:00ー12:15上宝珠越ー13:15中宝珠越ー13:45下宝珠越分岐ー14:10大神山神社ー14:30南光台河原駐車場
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
バラクラバ
毛帽子
靴
予備靴ひも
ザック
アイゼン
ピッケル
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
ツェルト
ナイフ
カメラ
ヘルメット
|
---|
山行目的 | 大山ユートピアに初詣 |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 積雪とトレースの状態により、無理なら途中で引き返すかも? |
注意箇所・注意点 | 尾根通過は踏み抜きに注意、トラバース地点は滑落注意 |
食事 | 各自で、昼食・行動食・非常食をご用意ください。 |
計画書の提出先/場所 | 鳥取県警 |
その他 | 弥山ルートより風の影響は少ないが、積雪とトレース有り無しで難易度が激変します! |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
てことは小屋の凍った戸を開けるためですね!
さすが小屋の番人!^^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する