計画ID: p2921513
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス
宝剣岳、木曽駒ケ岳
2023年03月21日(火)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
バス菅の台バスセンター8:15発に乗車。ベースAM3:30発くらい。
- GPS
- 05:26
- 距離
- 4.3km
- 上り
- 501m
- 下り
- 515m
行動予定
千畳敷 09:40 → 10:43 極楽平 → 11:48 宝剣岳 → 12:08 宝剣山荘 → 12:29 中岳 → 12:40 頂上山荘 → 13:10 木曽駒ヶ岳 → 13:27 頂上山荘 → 13:47 中岳 → 14:01 宝剣山荘 → 14:06 乗越浄土 → 15:06 千畳敷 (下山)
装備
個人装備 |
ベースレイヤスーパーメリノウール厚手シャツ
ベースレイヤスーパーメリノウール厚手スパッツ
フリース
登山パンツ
ハードシェルパーカー
ハードシェルパンツ
ダウン
ダウンパンツ
靴下
インナーグローブ
グローブ
アウターグローブ
予備グローブ(防寒テムレス)
ゲイター
ネックウォーマー
ニット帽子
登山靴
ザック
アイゼン
ピッケル
トレッキングポール
ヘルメット
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
オールウェザーブランケット
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
リップクリーム
現金
カード類
iPhone
モバイルバッテリー
Lightningケーブル
時計
サングラス
タオル
ライター
タバコ
ハーネス
カラビナ
スリング
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト
30m補助ロープ
カラビナ
スリング
|
備考 | 菅の台BC8:15発、ロープウェイ千畳敷駅9:12着。下りロープウェイ60分間隔、最終15:55。 |
山行目的 | 積雪期アルパイン |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 悪条件の場合、宝剣岳経由は中止。時間により、木曽駒ケ岳山頂には行かず下山など。 |
注意箇所・注意点 | 宝剣岳周囲は一般登山道ではない。クライミング要素あり。雪岩氷のミックスルート。 |
食事 | 各自行動食、非常食 |
計画書の提出先/場所 | コンパス提出。知人に周知。 |
ファイル |
バス、駒ヶ岳ロープウェイ時刻表
(更新時刻:2023/03/09 11:00) |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する