計画ID: p290136
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
体育の日
2016年10月09日(日)
~
2016年10月10日(月)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
05:00 合掌の森中尾キャンプ場
- GPS
- --:--
- 距離
- 15.0km
- 上り
- 1,380m
- 下り
- 2,425m
行動予定
08:00 登山センター - 09:30 西穂山荘(泊)
04:00 西穂山荘 - 05:30 西穂独標 - 07:00 西穂高岳 - 10:00 天狗のコル - 13:30 奥穂高岳 - 14:00 穂高岳山荘 - 16:00 荷継小屋跡 - 17:00 1916m地点 - 18:30 白出沢出合(奥穂高登山口) - 20:00 新穂高温泉
04:00 西穂山荘 - 05:30 西穂独標 - 07:00 西穂高岳 - 10:00 天狗のコル - 13:30 奥穂高岳 - 14:00 穂高岳山荘 - 16:00 荷継小屋跡 - 17:00 1916m地点 - 18:30 白出沢出合(奥穂高登山口) - 20:00 新穂高温泉
装備
個人装備 |
グローブ
防寒着
雨具
行動食
非常食
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
テントマット
シェラフ
ヘルメット
地図(地形図)
カラビナ
ソウンスリング
ハーネス
|
---|---|
共同装備 |
調理用食材
コンロ
コッヘル
ガイド地図
GPS
テント
補助ロープ25m
|
山行目的 | 一般登山道の卒業試験 |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
10/9早朝の天気が悪かったらRW利用もあり、中尾CPSは遅くとも7時に出発する 〜西穂まで:引き返してRW 以後、基本的に無いが一応、天狗のコル=岳沢 |
注意箇所・注意点 |
目標:穂高岳山荘13:30まで 14時過ぎまでなら林道までヘッデンいらないはず 軽量・コンパクト 足許・上方注意 10/10の気温次第ではアイゼン |
その他 |
合掌の森中尾キャンプ場http://www.gasho.info/ 焼岳小屋http://www.m-kamikouchi.jp/yakedake/ 西穂山荘http://www.nishiho.com/ 穂高岳山荘http://www.hotakadakesanso.com/ 新穂高RW〜中尾高原口7-18時1本/h 中尾高原足湯経由は0166, 0916, 1346のみ 宝タクシー 平湯営業所0578-89-2463 はとタクシー0578-89-2616 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する