計画ID: p28536
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
奥多摩周遊 都県境山間部を歩く 三度目の正直・・・・。
2014年04月27日(日)
~
2014年04月28日(月)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
軍畑駅
- GPS
- 56:00
- 距離
- 85.5km
- 上り
- 5,281m
- 下り
- 5,304m
行動予定
駅から歩く
軍畑からぐるっと周遊・・・。
32h、90k
どこかでビバーク?
軍畑からぐるっと周遊・・・。
32h、90k
どこかでビバーク?
| 山行目的 | 過去、2回のトライアル。半分づつこなしたが、今度こそ一筆描き! |
|---|---|
| 緊急時の対応・ルート |
たくさん 鴨沢でくじけない |
| 注意箇所・注意点 |
水場 一杯水、酉谷、雲取山荘、鴨沢、玉川 和田峠、高尾山 カロリー補給 |
| 食事 | UL目指す |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手


ボチボチ
ボチ先生、こんにちは。
日中
良さげなら、私も取り入れてみます。
夜ビバークすると疲れと体内時計で朝まで寝ちゃいますよ。きっと。
人間は3時間寝ると疲労は回復するらしいです。
前々回、雲取の避難小屋で、夕方2h寝て復活しました。
前回、三頭山では、朝まで寝てしまいました。
丹沢24hに合流も考えたのですが、今回は、どうしてもやりきりたいので、26日はゆっくりシェスタして、27日0時スタートにしようかと・・・。
皆さんのホボ1日後をトレースするのかなア。
実は、私、今年11連休。
時間は、タップリあります。
というか、m先生が試していないのに、なんで、ワシがせにゃならん?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する